先ほど弊社会長税理士との話が終わりました。
弊社会長より 「うわさで聞いたけれど(某民間同業者団体の役職を)辞めたんか?」
私 「ハイ!辞めました!」
弊社会長 「なんで??」
私 「諸事情が有って辞めました}
弊社会長 「全部か?全国会理事もか?」
私 「ハイ、全部です!」
弊社会長 「税理士会(の役員)もか?」
私 「いいえ、税理士会(の役員)は辞めていません。
これからも続けます。」
弊社会長 「(某民間同業者団体では)いくつ役職有ったんや?」
私 「5つか6つ有りました」
弊社会長 「それ全部か?」
私 「ハイ、ひとつ残らず全てです」
弊社会長 「思い切ったことしたなぁ~」
私 「これから(その同業者団体にとって)大切なことをやらなければならないので
今は身を引くのが一番だと思って辞めました。
組織の中にいて組織改革をする難しさを知っていますから…。」
弊社会長 「なんで事前に(弊社会長税理士に)相談無かったんや?」
私 「理由を知っておられると逆に会長にご迷惑がかかるのでお話ししませんでした。
誰にも相談せずに今回の決断と実行をしました。
先輩方に育てて頂いた分を後進の先生方に残すためにも今回の行動は必要でした。」
弊社会長 「そうか。。。なら、理由を聞いても仕方ないな。
ただ、これだけは言っておく。自分を信じて最後までやれば良い。」
私 「ありがとうございます。不退転の気持ちで業界の為になると信じてやります。」
以上が、先ほど弊社会長税理士と話をした全てです。
私が大好きで大好きで、ずっと抱きしめていたい程の民間同業者団体です。
これから先もこのブランドを守り、一緒に育って行きたいと思っています。
急遽役職者になられた方々には申し訳ありませんでした。
応援いたしますので、何なりとお申し付けください。
弊社会長より 「うわさで聞いたけれど(某民間同業者団体の役職を)辞めたんか?」
私 「ハイ!辞めました!」
弊社会長 「なんで??」
私 「諸事情が有って辞めました}
弊社会長 「全部か?全国会理事もか?」
私 「ハイ、全部です!」
弊社会長 「税理士会(の役員)もか?」
私 「いいえ、税理士会(の役員)は辞めていません。
これからも続けます。」
弊社会長 「(某民間同業者団体では)いくつ役職有ったんや?」
私 「5つか6つ有りました」
弊社会長 「それ全部か?」
私 「ハイ、ひとつ残らず全てです」
弊社会長 「思い切ったことしたなぁ~」
私 「これから(その同業者団体にとって)大切なことをやらなければならないので
今は身を引くのが一番だと思って辞めました。
組織の中にいて組織改革をする難しさを知っていますから…。」
弊社会長 「なんで事前に(弊社会長税理士に)相談無かったんや?」
私 「理由を知っておられると逆に会長にご迷惑がかかるのでお話ししませんでした。
誰にも相談せずに今回の決断と実行をしました。
先輩方に育てて頂いた分を後進の先生方に残すためにも今回の行動は必要でした。」
弊社会長 「そうか。。。なら、理由を聞いても仕方ないな。
ただ、これだけは言っておく。自分を信じて最後までやれば良い。」
私 「ありがとうございます。不退転の気持ちで業界の為になると信じてやります。」
以上が、先ほど弊社会長税理士と話をした全てです。
私が大好きで大好きで、ずっと抱きしめていたい程の民間同業者団体です。
これから先もこのブランドを守り、一緒に育って行きたいと思っています。
急遽役職者になられた方々には申し訳ありませんでした。
応援いたしますので、何なりとお申し付けください。