日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

チョッと待ったぁ~! それ高い買い物!!

2017-05-05 | 元気が出る経営塾
小山昇さんの経営術に興味を持っています。
好きな部分はメチャメチャ好きで
嫌いな部分は相反する部分として迎合しないでいます。

しかし、魅力的な経営者でありコンサルタントでいらっしゃいます。

氏が提唱される中に
「合わないと思う人は採用しない!」
「重要な人物であっても辞表を持ってきたら敢えて引止めない」という部分に共感を覚えます。
特にこの移ろいが激しい時代に有っては、、、。
自分が出来る出来ないは横に置いておいてもっともだと思わされます。

人材不足です。
猫の手を思いっきりしゃぶりたい衝動に駆られるほど人材が欲しいです。

だからと云ってどんな人でもと云う訳に行かないのが中小企業経営と云うものです。
大企業とは違い
例え一人でも
例え二人でも
企業に貢献しな人を雇い続けることなど不可能なのです。

したがってバッサリ行かざるを得ないのです。

なんてひどい奴だと思われるかもしれませんが
それが実情なのです。

人件費は最大の重い経費です。
軽くしようと思ってもそう易々とは目標達成できません、。

ならば
ならば、たった一つの手立てが有ります。

入れない!
会社に入れない!
採用しない!
門前払いする!
こんな簡単なことさえ達成できないのなら
経営者をやってはいけません。

そんな簡単に乗り越えられる時代ではないのですから。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってますよ、出来ますよ( ̄□ ̄;)

2017-05-05 | つれづれ
「知ってますよ」という言葉が有ります。
「できますよ。」という言葉が有ります。

私は信用しません。
知っていますよという言葉は知っていることに非ず
できますよという言葉はできることに非ず

分かってもいなければ
できることも有りません。

言葉の持つ重さを感じなければなりません。
言葉の持つ重要性を知らねばなりません。
口から発した言葉は、もう元に戻ることは有りません。

わかっていると言ったらわかっていないといけないのです。
できると言ったら出来ないといけないのです。
口から発した言葉に無責任は許されません。

知っている
できる
この言葉の重要性を噛み締めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする