日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

どうする!? まだまだ足りない!

2017-03-17 | 自己啓発
私が目指したいお客様との関係を
今日いま現在感じて頂いている経営者様からメールを頂きました。

一方、まだまだサービス不足と思っておられる経営者様もたくさんおられることから
そのメールを送信いただいた経営者様にご承諾を得たので転載させて頂きます。

私が目指す一つの答えだと思ってお読みいただけると幸いです。
因みに経営者様は30歳代、男性です。

以下、そのメールです(原文ママ)

私の大好きな山根先生、こんにちは!(^^)

私たちのクレドのひとつに「出逢いと感謝を大切にする」(その想いは率先して相手に伝えること)とあります。

今日は、山根先生との出逢いに改めて感謝を申し上げます。ありがとうございます。

ふと、先程思い浮かんだ感謝をお伝えしたくてメールしました。

私が山根先生に指導して頂きたかった理由は正しい決算書を作って、それを事業の健康診断書としたかったからです。
病巣は正しい決算書からマネジメントに発見してもらい、改善策を指導して欲しいと思ったからです。
ところが、結果は大違いでした。(もちろん良い意味で)
思っていた以上の仕事をして頂いています。
どう結果が違っていたかと申しますと、

●自分である程度決算書が読めるようになった
●自分で試算表から分析できるようになった
●自分で病巣のあたりをつけられるようになった
●自分でPDCAサイクルでミーティングできるようになった
●自分で通年の予算組みの叩き台が作れるようになった
●自分で年間の行動計画が作れるようになった

そうなのです!
知らず知らずの内に山根先生から、「私自身が自立できる教育」を受けていたのです!(と、今更実感してるなんて遅いですけど…。)

それ以外の結果では、
●私に不可能な交渉を先生の人脈で解決してくださる
●資金繰りは完全にお任せできる
●メンタルまでケアしてくださる
●正しい経営者の背中を見せてくださる
ここは私個人ではできないことなので心の底から感謝しております。

人は期待以上のサービスを受けた時に感動します。
私は心の底から山根先生のお仕事ぶりに感動しています。

期待した結果のサービスを受けたとき、人は喜んで報酬を支払います。
期待を超えたサービスを受けたときに、お支払いする報酬の額を人は「安い!」と思います。

私は山根先生を見習い、どんなに高額でも「安い!」と感じて頂けるサービスを提供する努力を続けます。

昼間から私の暑苦しい決意表明を失礼いたしました。
今日も良い仕事をします!



本当に有難いメールです。
お褒め頂いたというよりは
「もっとしっかりしなさい!」という叱咤激励のようにも感じています。
今日への糧とさせて頂きます。

これまでも
これからも
お客様に最適を提供で出来る存在になりたいと思います。



あなたと一緒にお客様から”ありがとう”を言われたい。マネジメントコンサルティングファーム求人情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後進に道を譲ります!

2017-03-16 | 事業承継・M&A
自分自身が一番だ!

中小企業の社長の頭の中はこんな考えが蔓延しています。

確かにそうです。

中小企業においては
社長が一番気が付き
社長が一番働き
社長が一番考え
社長が一番行動する
更には、社長が一番の改革者であり
社長が一番の責任者である。
その様なセンスや責任感が無いなら経営者をやってはいけません。

私はひとつ信念として持っているものが有ります。

それは、
変わりたくない
面倒臭い
勉強したくない
どうでもいいや
俺のせいじゃない
何も感じられない
そんな気持ちが沸々と湧いて来るようになったら経営者を辞めようと思っています。
後進に経営者としての地位を譲るタイミングだと覆っています。
そうしないと利害関係者に大きな迷惑を与える可能性が有るからです。

一般的にはこれを『老害』と呼んでいると思います。

暦の年齢は無関係です。
100歳の営業マンは今も元気に営業をされています。
90歳を超える意思は今も最前線で診療をしています。
暦は関係ありません。
大切なのはその人が持つ心の暦だと思います。

老害にならない様に
先ずは心を強くできるよう
益々お客様目線での自分の在り方を見つめて行きたいと思います。

明日もまた
今朝の目覚めに感謝できる自分でありたいと思います。



事業承継をあなたと一緒に支援したいマネジメントコンサルティングファーム求人情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな腐ったところで飯食うなよっ!

2017-03-15 | つれづれ
私が好きで年に数回立ち寄る「吉〇家さん」でのこと

先日のブログ「こんな腐った車に乗ってんなよ!」で、買ったばかりの愛車新型マークXを
コテンパンに扱下ろした社長様に出会いました。

私は遅めの昼食で「久しぶりに〇ギュー食べよっと♪」と思って立ち寄ったお店でした。
そこで牛丼並盛に卵そして味噌汁と云う王道(?)を食し始めていました。

入り口の人の出入りの音で顔を上げると
そこには旧知の社長様
社長様は喪服姿です。
お葬式に参列した帰りのようです。

「おう、あんた(←私のこと)なんでこんな所に居るんや?」
「あんたこんな腐ったところで飯喰っとったらいかんやろ!」
「ステーキ喰え、ステーキ!」
「あんたがこんなところで飯喰っとたらオレらガッカリするやろ!」
「もっとオレらに夢もたせい、夢を!」

矢継ぎ早にこんなことを言って
牛丼大盛りをおいしそうに食しておられました。

社長様は〇ギューを悪く言われた訳ではなく
私のお役様に対する態度を窘めてくださったのだと思います。
「人にアドバイスする立場ならいつどんな瞬間でも人目が有ることを気にしなさい」と。。。

社長様のあたたかいお言葉に感謝しつつ
私はと云うと、、、
やっぱり〇ギューが好き❤(#^.^#)




写真は拾いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再稼働開始!

2017-03-12 | 危機管理
昨日3月11日(土)
待ちに待った当社グループ企業の滋賀県内太陽光発電所の再稼働が始まりました。

長かった約2か月間
ようやく太陽光発電の再開です。
この間の損失は、損害保険により補償されますが気分の良いものではありません。

これからも運を天に任せつつも
順調な稼働に期待する私なのです(^◇^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無くなる仕事

2017-03-11 | 危機管理
3月15日に平成28年分確定申告の申告期限を迎えます。
今年の確定申告は対前年比20%超の申告数となり
弊社スタッフも日々奮闘してくれました。
本当に有難いことです。

そんな中で確信したことがあります。
「仕事が無くなる」という確信です。
従来型の仕事が年を追って無くなって行くことをヒシヒシと感じさせられました。
これは予感ではなく確信です。

とにかく単純な確定申告が減りました。
 給与所得者の還付申告
 年金のみ
 2カ所(以上)給与
 給与+年金
 給与+同族会社への不動産賃貸
 給与+株式譲渡
単純で判断の不要な申告はどんどん無くなっています。

それが今年は反転2割以上増えたのです。
 新規顧問先個人事業者確定申告
 新規顧問先社長申告
 高額所得者の確定申告
 譲渡所得
 贈与税(相続時精算課税)
などちょっと頭をひねったり
慎重にならざるを得ない確定申告が増えていたのです。

足音が聞こえます。
ヒタヒタと濡れる様な足音です。
静かなのに確実に近寄って来ています。
「従来型の仕事が無くなる」という音です。

来年の確定申告時の予感
それは今年確定申告した先の確定申告は半減し
新規案件が増加することによる
1年前と同数程度の確定申告数。。。

これから先は更なる「専門家しか成し得ない確定申告」しかなくなっていく予感でいっぱいです。

気を引き締めなければ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな腐った車に乗ってるなよっ!

2017-03-11 | 自己啓発
『そんな腐った車に乗ってるなよっ!』
昨日訪問した会社様の帰り際
その会社の社長様から辛辣な一言を頂きました。
(冒頭の写真は、社長に凍り付きそうな一言を言われ本当に凍った愛車です)

『あんたは、レクサスに乗らんといかん人や、
 こんな腐った車にのっとったらダメやって!』

昨年12月15日に購入した愛車マークX君
バリバリ走行してくれ購入3か月を迎える前に7,000キロを走破する勢いです。
街中では機敏に動き
高速道では地面に張り付き安定感抜群
私の大きな体を悠々と包み込むその室内空間
すべてがお気に入りの一台です。

ところが、社長様は私が乗るべきはレクサスだとお話し頂いたようです。

なぜそんな言葉を発せられたのだろうかを考えてみると
私の普段のアドバイスの中身や
私自身の年齢、見た目(結構どっしり感がある?)
社会的地位(そんなものがあるかどうかは不明ですが)などを
総合的に見て、一クラス上のブランドをお勧め頂いたのではないかと思います。

一クラス上のブランドをお勧め頂いたことに大いに感謝するとともに

これを当社に置き換えてみた場合
『そんな腐った会計事務所に見てもらっているなって!
 マネジメント(当社)に見てもらえって、マネジメントに!!』
そんな風に言っていただけるようなブランドに育てたいと思いました。

これまでも
これからも
当社はよりお客様のお傍にいるブランドを目指したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一お客様思いが日本一高品質も同時獲得♪

2017-03-10 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
TKC IT導入補助金事務局からメールを頂きました。

①19:51 ㈱A社様の申請は”交付決定”となりました。
②19:51 K社㈱様の申請は”交付決定”となりました。
③19:51 ㈱H社様の申請は”交付決定”となりました。
④19:51 ㈱A社様の申請は”交付決定”となりました。
⑤19:52 ㈱M社様の申請は”交付決定”となりました。
⑥19:52 ㈱W社様の申請は”交付決定”となりました。
⑦19:52 ㈱K社様の申請は”交付決定”となりました。
⑧19:52 S社㈱様の申請は”交付決定”となりました。
⑨19:52 ㈱N社様の申請は”交付決定”となりました。
⑩19:52 ㈱E社様の申請は”交付決定”となりました。
⑪19:52 ㈲E社様の申請は”交付決定”となりました。
⑫19:52 ㈱A社様の申請は”交付決定”となりました。
⑬19:53 ㈲N社様の申請は”交付決定”となりました。
⑭19:53 K者様の申請は”交付決定”となりました。
⑮19:55 T者様の申請は”交付決定”となりました。
⑯19:55 A社㈱様の申請は”交付決定”となりました。
⑰19:55 ㈱G社様の申請は”交付決定”となりました。
⑱19:55 R者様の申請は”交付決定”となりました。
⑲19:56 K社㈱様の申請は”交付決定”となりました。
⑳19:56 T社㈱様の申請は”交付決定”となりました。
当社でご支援した20者様すべてが採択されました。

TKC扱いの1247者中20者の採択ですからその比率は1.6%
(11,000名の会員に占める当社の割合は0.009%でしかありません)

当社は、今般のIT化補助金申請数で日本一を獲得しました。
これは、当社が日本一お客様思いであるということの証明にもなります。
そして、採択数でも20者全者が採択されたので
これまた必然的に日本一を獲得したことになります。
これは補助金申請という難関を獲得するという品質面でNO1の証ともなります。

明日からは、採択された企業様への導入の手続きに奔走することになります。
これでお客様の経営が更に良くなることを目指します。
ただただ楽しみしかありません。

これまでも
これからも
お客様の経営をしっかり支えてまいります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どぶに落ちたグレーチング〇ね!

2017-03-09 | 危機管理
もう時効だからお話しします。
私の黒い過去を。。。

幅45センチ、深さ60センチのどぶにすっぽり落ちてしまいました。

片足突っ込んだとかの生易しい形ではなく
どぶの中で真横に寝そべってしまったという
ドリフターズの8時だよ全員集合に出てきそうな落ち方です。

酔っぱらっての醜態ですが
奇跡的に頭の打撲
左手の甲のかすり傷
膝のかすり傷
翌日になって出てきた左腕の痛み
この程度の身体への被害で済みました。

しかし、
カシミヤのコートが泥だらけ
スーツも泥だらけ
革靴も泥だらけ
マフラーも泥だらけ
もっとも、どぶの中で真横になって寝ころんだ訳ですから
泥だらけにならない方がおかしいのですが、
クリーニング代だけで一万円のお札が飛んで行ってしまいました。

酔っぱらっているうえに
タブレットの操作をしながら歩いたものですから
どぶを覆っている筈のグレーチングが無くなっていることに気づきませんでした。

「あっ!?」と思った瞬間
気付いたらどぶの底で寝そべっている自分がいました。

大急ぎでどぶから這い上がり
「馬鹿だなぁ~、馬鹿だなぁ~」と独り言を言いつつ帰路につきました。

その後の醜態はここでは割愛いたします(*_*;

世の中は
「保育園落ちた!日本〇ね!」ですが
私の場合は
「どぶに落ちた!グレーチング〇ね!」
という感じです。

あ~よかった(^^)/
生きていることのありがたみを感じた出来事でした(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと分かり合える関係に

2017-03-09 | 危機管理
思っているだけでは相手に通じない。

このblogの投稿は、Officialです。
中には砕けた(砕け過ぎ?)ものもありますが
責任持ってここの発言を実現しようと踏ん張っています。

同業の方やお客様からは「素晴らしい人たちが集まっていますね。」と
お褒めの言葉もたくさん頂く当社ですが
ここのところ気掛かりなことがあります。

『忙しすぎる』ことによる弊害です。

一年の中で最も私が社内にいる時間が有るこの季節
おどろくべき事が起こっていました。

「社内での意思疎通の方法」が分かっていないという事実に直面しました。

おはようのタイミング
こんばんはのタイミング
お疲れ様のタイミング
どこまで進んだ?のタイミング
そこわからないんじゃないの?のタイミング
そしてその言葉に返事するタイミング
色々な「分かり合うためのタイミング」にズレを感じました。

分かり合うにはどうすればよいか?

face to face
アイコンタクト
何気ない声かけ
回答せざるを得ない質問
言葉を飲み込まない
もちろん笑顔が大切です。

水は高いところから低いところへ流れます。
一滴の水も川下へ行けば大河になります。
川上で黒い一滴を流せば川下は真っ黒になってしまいます。

川上から流し続けるべきは清い一滴です。
爽やかな一滴を流し続けなければ川下はきれいにはならないのです。

今朝も金沢らしい寒い朝です。
この寒い朝を清々しい朝に出来るよう
先ずは我が身から実践していきます(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A4一枚作成10,000円でお受けします。

2017-03-08 | つれづれ
人手が足りません。

いえいえ当社のことではありません。
世間一般的なお話です。

東京では、どうしようもなくて時給3,800円で募集をかけた飲食店のお話がありました。
こちら石川県でも新たに開業する商業施設で
時給1,500円でも一人の応募がないという話もあります。

そんな中
当社は、お客様の自立と事務部門の効率化を推進させていただきます。
お客様の事務能力を格段に上げる
そして、人材の適正配置に寄与する
こんなことを目指していきます。

不勉強を中小企業、零細企業の特権と勘違いしている節があります。
経営者の指導能力欠如を中小企業、零細企業の特権と勘違いしている節があります。
大手の攻勢を諦めを持って受け入れている節があります。

できます。
当社のお客様はできます。
必ずできます。
経営的自立と事務部門の効率化で
強い会社を作ってまいりましょう。

最後までやり遂げないから「できない」というレッテルを張ってしまうのです。

ここで宣言です。
今日からの当社には「できない」という言葉はありません。
できる理由を探し尽くします。

これまでも
これからも
お客様の繁栄をご支援させていただきます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美♪ めで鯛ケーキ♪

2017-03-07 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
確定申告に周囲の税理士事務所が奔走する中
当社は、お客様のIT化、経理業務の合理化、人材不足解消のために
せっせとIT化補助金申請に奔走しました。


当社が入会しているTKC全国会でNO1の申請数20者を達成してみると
圧倒的な申請数で全国1位の申請数となりました。

そのお祝いに
最近懇意にして頂いている金沢市山科に本店のある
『ふらん・どーる』さんにこの春限定の『めで鯛ケーキ』を頂きました。

体にイチゴを纏ったそのケーキは、思わず
『バンザイ\(^o^)/』と叫びたくなるようなかわいさと愛くるしさでした。


もうすぐ採択結果が出ます。
その際に、再度めで鯛ケーキが食べられるよう
運を天に任せる今なのでした。


えっ!?
しつこいって?
写真はしつこいかもしれませんが
ケーキは甘め控えめでイチゴの淡い酸っぱさが絶妙に口中を幸せにする
スウィーティーなケーキでした♪

ごちそうさまでした(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5Sは組織品性の現れ

2017-03-07 | 自己啓発
皆様ご存知の5S
整理・整頓・清掃・清潔・躾
単語は知っているものの
どのように動けばそれが達成されるかわからなかったりします。

ここでもう一度単語の整理をしたいと思います。
整理・・・必要なものと不要なものを区分けし、不要なものは捨てること
整頓・・・いつでもだれでも同じ場所から出せて同じ場所へ返せること
清掃・・・きれいにすること
清潔・・・きれいな状態を保つこと
躾・・・・人間社会・集団の規範、規律や礼儀作法など慣習 に合った立ち振る舞い(規範の内面化)ができるように、訓練すること(Wikipediaから引用)。
となります。

最後の躾だけWikipediaを引用したのは、
「立ち振る舞い」の表現があるからです。
すなわち「身ぎれいにし爽やかな挨拶ができること」を
躾の位置づけとしたかったからです。

私の今年の目標は「笑う5S」です。
5Sを笑いながらできるようにすることです。
嫌々やったり
渋々やったり
泣き顔でできるようにするのではないということです。

2017年も既に2か月が経過しました。
組織品性を高めるために5Sの継続的徹底を図りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題を出される側にはならない仕事術

2017-03-06 | 経営改善
仕事が進まない人の特徴を見極めることができました。
仕事が進まない人は総じて自分自身で仕事を進めるイニシアチブを持っていません。

そうです。
学校で言うなら、宿題を出されっ放しになっているのです。

お客様や上司から宿題を出され、その宿題に精一杯になって
自分のペースで仕事ができなくなってしまっているのです。

もうほとんど終了に近づいていますが
平成28年分の確定申告期限が3月15日に迫っています。

今日現在ですべて終了し涼しい顔の人もいれば
まだお客様からの資料収集さえままならない状況の人もいます。
この違いはどこにあるのか?

すべて段取りにありました。
早く終わっている人は、自らに宿題を出すことはなく
上手に依頼者に宿題を投げ返しています。
しかし、仕事が遅々として進まない人は
お客様に宿題を出すことは一切ありません。

仕事をテキパキこなしたいなら
自分で宿題をやらないことです。
自分の課に宿題を持ち込まないことです。
自分の部署に宿題を持ち込まないことです。
そして、会社内に宿題を持ち込まないことです。

余裕を持った仕事がしたいなら
宿題を出される側ではなく、出す側に回りたいものですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬が抱っこされ、人が紐で繋がれる世の中

2017-03-06 | つれづれ
チョッとお~、笑い事じゃあ有りませんってぇ~Σ( ̄ロ ̄lll)

ショッピングモールで奇異な光景を見てしまいました。
重さ20kgは有りそうなデッカイ犬を抱っこしている家族が有りました。
その姿は、過保護な親が我が子を甘やかしている姿に見えてしまいました。

一方、まだ1歳そこそこでしょうか?
小さなこどもがリュックを背負わされ
歩いて前へ進みたがっているのに前へ進めない光景にも出会いました。

何とリュックから長さ1.5メートル程の紐が出ており
その紐の先を親が握っているのです。

方や本来人間の子が抱っこされる筈の光景
方や犬が繋がれる筈の光景
如何せん共がな時代の移り変わりを感じさせられるひとコマでした。

何か狂っていませんか?Σ( ̄□ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要なものだったんだ!と気づかせる営業

2017-03-05 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
お客様が不満に思う営業や接客の一つに
「言ったものしか出てこない」と云うものが有ります。

お客様は、自分の知っている中で
自分の経験値の中で
商品選びをします。

「分からないという自覚」が無い限り
「何が良いの?」「どれが良いの?」「何か良いものない?」などの言葉は出て来ません。

数年前、こんなことがありました。
某建設会社の営業支援(私、こんなこともしています。)でお会いした年配のご夫妻
この方たちに何度集合住宅をお勧めしても首を立てには降ってくださらないという事でした。

FPや税理士の資格を持つ私はご夫妻のこれからの不安などをお聞きしました。
その話の流れの中で、財産を維持することの大変さを奥様が感じていることに気づきました。

「奥さん、雑草だらけになる土地の草むしり大変でしょう。」
私のこの言葉を皮切りに奥さんの不満は爆発
一生懸命にご自身の苦労話をお話し下さいました。

一通りの腹立ちの出所を述べられた後で私が
「そんな大変な草むしりをいつまでお続けになるんですか?」と問いかけたところ
「直ぐにでも止めたい。夏は暑いし、ひとりだしもう嫌!」との返事でした。
「そうですよね。奥さんが熱中症になってまでする草むしりじゃないですよね。その草むしり止めましょうか、、、」
と云う私の言葉に
「そんなことできるんですか?」と奥様
「できますよ。集合住宅を建てれば即問題解決ですよね。」
「本当だ!私草むしりしなくて良くなるんだ!建てます!集合住宅!」
と云う流れであっという間に一億数千万円する集合住宅の建設が決まりました。

後日担当をされていた建設会社の営業マンから電話が有り
「私自身を無くしました、何度行っても首を縦に振って貰えなかったご夫婦に
ものの一時間もしないうちに建設を決断させるなんて。。。
税理士さんに営業で負けるなんてショックです。」と仰っていました。

必要なものなのだという気付きを与えること
これも営業にとっては大切なスキルですよね(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする