goo blog サービス終了のお知らせ 

読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『宇宙のアルバム』(写真)

2011年12月16日 | 自然・宇宙・生き物・食べ物の本
先週の土曜日に、皆既月食がありました。
皆さんはご覧になりましたか?
我が家では、睡魔に負けてしまった小1の息子以外は、月食を見ることができました♪

子供たちの間でも、月食が話題になっていたようです。
そこで、今日は宇宙に関連したこの本を読みました。

宇宙のアルバム (みるずかん・かんじるずかん―銀の本)
クリエーター情報なし
福音館書店

『宇宙のアルバム』(福音館書店)
森本雅樹+岡村定矩・作

この本には、宇宙の様々な写真が載っています。
銀河や彗星、月の表面や太陽の表面から吹き上がる炎などの写真があり、
白黒ですが、とても美しいです。

文章には「1億年以上」「光の速さで10万年」など気の遠くなるような
数がいくつも登場し、宇宙のスケールの大きさを実感できます。

読み聞かせでは、男の子たちが本にかぶりつくように見ていました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする