読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『ほたるにあいたい』(小3に読んだ本)

2012年07月23日 | 自然・宇宙・生き物・食べ物の本
今日の小3クラスでは、読解問題でホタルについての話を扱いました。
それと関連させて、読み聞かせではこちらの本を読みました。
ほたるにあいたい (エコ育絵本 ちきゅうのなかまたち)
写真・西川祐介 文・こやま峰子
チャイルド本社

この本では、ホタルがたまごを産み付けて、それがかえって成長し、再び空を舞うまでの様子が、美しい写真とともに載っています。

お子さんたちに「ホタル見たことある?」と聞いたところ、元気よく「ある~!」という返事が♪
この地域は、自然が豊かで、田んぼもたくさんあるので、ホタルを見ることができるのです(^^)

私も昨年、無農薬の田んぼにホタルを見に行きました。
手のひらにのったホタル、とても幻想的でした~。

今年は、見に行けるかな?
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする