昨日の小3国語クラスでは、お子さんのリクエストにより、こちらの本を読みました。
「これはのみのぴこ」から始まるこの絵本。
「これはのみのぴこのすんでいるねこのごえもん」
…という調子で、どんどん修飾語がながーーくなっていきます。
後半のページになってくると、一息で読むのも大変!
早口で一気に読んだら、お子さんに好評で、「もう一回、速く読んでーーー!」とせがまれて、ちょっと嬉しかったです
高校時代に有志で取り組んだ、ミュージカルの発声練習が生きたか!?
谷川俊太郎と和田誠のゴールデンコンビのこちらの絵本。
お子さんたちも、楽しそうに聞いてくれました!
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
これはのみのぴこ | |
谷川俊太郎・作 和田誠・絵 | |
サンリード |
「これはのみのぴこ」から始まるこの絵本。
「これはのみのぴこのすんでいるねこのごえもん」
…という調子で、どんどん修飾語がながーーくなっていきます。
後半のページになってくると、一息で読むのも大変!
早口で一気に読んだら、お子さんに好評で、「もう一回、速く読んでーーー!」とせがまれて、ちょっと嬉しかったです
高校時代に有志で取り組んだ、ミュージカルの発声練習が生きたか!?
谷川俊太郎と和田誠のゴールデンコンビのこちらの絵本。
お子さんたちも、楽しそうに聞いてくれました!
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪