今日は、次男の小学校の運動会でした。
全校が赤組と白組に分かれて戦います。
運動会では、塾生さんたちの違った一面が見られるのが面白い♪
足が速い塾生さんたちも多く、リレーの応援など、白熱してしまいました!!
ちなみに我が家の息子は…競技で3位以内に入ると帽子に金色シールを貼ってもらえるのですが、一度も貼ってもらったことがなく…。
でも!今年は親子競技で最初で最後の金色シールをもらうことができました♪
長男も、最後の運動会で最初で最後の金色シールをゲットしていたことを思い出しました(^^)
そして、最後の得点発表!
なんと、513対513で、赤白同点!!
運動会で同点なんて、生まれて初めて体験しました。こんなこともあるんですね!
色々思い出に残った、小学校最後の運動会でした。
さて、昨日の小3クラスでは、こちらの本を読みました。
こちらの絵本には、12のことわざが載っています。
いもとようこさんのかわいらしい絵と、分かりやすい言葉で、ことわざが紹介されています。
クスッと笑ってしまうような表現も多く、楽しみながらことわざを学ぶことができます。
お子さんも、ニコニコしながら聞いてくれました。
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
全校が赤組と白組に分かれて戦います。
運動会では、塾生さんたちの違った一面が見られるのが面白い♪
足が速い塾生さんたちも多く、リレーの応援など、白熱してしまいました!!
ちなみに我が家の息子は…競技で3位以内に入ると帽子に金色シールを貼ってもらえるのですが、一度も貼ってもらったことがなく…。
でも!今年は親子競技で最初で最後の金色シールをもらうことができました♪
長男も、最後の運動会で最初で最後の金色シールをゲットしていたことを思い出しました(^^)
そして、最後の得点発表!
なんと、513対513で、赤白同点!!
運動会で同点なんて、生まれて初めて体験しました。こんなこともあるんですね!
色々思い出に残った、小学校最後の運動会でした。
さて、昨日の小3クラスでは、こちらの本を読みました。
![]() | はなよりだんご―いもとようこのことわざえほん |
いもとようこ・文絵 | |
金の星社 |
こちらの絵本には、12のことわざが載っています。
いもとようこさんのかわいらしい絵と、分かりやすい言葉で、ことわざが紹介されています。
クスッと笑ってしまうような表現も多く、楽しみながらことわざを学ぶことができます。
お子さんも、ニコニコしながら聞いてくれました。

