読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『としょかんねずみ3』(小3に読んだ本)

2016年11月03日 | 想像の翼を広げる本
小3クラスで大人気の「としょかんねずみ」シリーズ。
先週の金曜日は、こちらを読みました。
としょかんねずみ3 (サムとサラのせかいたんけん)
ダニエル・カーク 作 わたなべ てつた 訳
瑞雲舎

サムは図書館に住んでいるねずみです。
サムは、本を読むのが大好き!
「としょかんねずみ」の前作に描かれている通り、絵本を描くクリエイティブなねずみです。

ある晩、サムは「世界探検に行こう」というポスターを見つけます。
見ると、世界についての面白そうな本が本棚の一番上に置いてあります。
でも、サムが登って取るには、高すぎます。
サムは、がっかりして、ため息をつきました。

すると、突然、サムの目の端をちらっと何かがかすめました。
と思ったら、ねずみが一匹、サムの前にかっこよく飛び降りてきたのです!

彼女はサラ。
自称・探検家のサラは、とっても活動的!!

サムとサラは友達になるのですが…


サラに振り回されるサム。
インドア派の私は、サムに同情…

全く違った魅力を持った二人の友情の行方が気になります♪
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする