先日、今まで学習した内容の復習になるような本はないかな~と、図書館をうろうろしていたら、こちらの本を見つけました。
日本の昔話「ねずみの嫁入り」の、英語版です!
こちらの本では、絵や表現が完全に英語圏になっているので、なんだか新鮮♪
「ねずみ」「おひさま」「雲」「風」「お父さん」「お母さん」など、今まで習ってきた単語もたくさん登場します。
というわけで、小学生英語クラスの振替授業だった日曜日は、こちらの本を読みました。
初心者には少し分かりにくい表現もありますが、お話の内容はあらかじめ知っているので(日本語版で)、話の流れはきちんと理解できていました。
繰り返しの表現も多いので、最初は分からなくても、読み進めていくうちに「さっきも出てきたこの表現だな」ということが、分かるようです。
知っているお話を英語で読むのもいいですね
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
![]() | The Mouse's Wedding: For tablet devices (Usborne First Reading: Level Three) |
Retold by Mairi Mackinnon Illustrated by Frank Endersby | |
Usborne Publishing Ltd |
日本の昔話「ねずみの嫁入り」の、英語版です!
こちらの本では、絵や表現が完全に英語圏になっているので、なんだか新鮮♪
「ねずみ」「おひさま」「雲」「風」「お父さん」「お母さん」など、今まで習ってきた単語もたくさん登場します。
というわけで、小学生英語クラスの振替授業だった日曜日は、こちらの本を読みました。
初心者には少し分かりにくい表現もありますが、お話の内容はあらかじめ知っているので(日本語版で)、話の流れはきちんと理解できていました。
繰り返しの表現も多いので、最初は分からなくても、読み進めていくうちに「さっきも出てきたこの表現だな」ということが、分かるようです。
知っているお話を英語で読むのもいいですね


