小学1年生クラス(以前は年長さんクラス)が始まって、早1ヶ月半。
私自身の子どもはもう大きくなってしまったので(中2と小5)、最近は絵本や昔話を読み聞かせる機会がとんとなかったのですが、こちらのクラスが始まってから、改めて色々な絵本や昔話を読めるのがとても嬉しいです♪
さて、今日の小1クラスではこちらの本を読みました。この本には、26のお話が載っていますので、お子さんに読みたい話を選んでもらいました。
選んだのは『さるとかに』。
さるに殺された、かにのお母さんのかたき討ちをする、みなさんご存じのお話です。
改めて読むと、なかなかスゴイ話ですね…。
さるの性格もひどいですが、かにの柿の木の育て方も「それはないんじゃ…」とツッコミを入れたくなります(笑)。
「はやく木になれ、かきのたね。木にならなきゃはさみでちょんぎるぞ。」って、ねぇ…。
最後は、さるがかわいそうな結果になりますので、読み終わった後、お子さんも「どういう表情をすればいいのだろう…」という顔をしていました…。
因果応報ということがよくわかるお話でした。
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
私自身の子どもはもう大きくなってしまったので(中2と小5)、最近は絵本や昔話を読み聞かせる機会がとんとなかったのですが、こちらのクラスが始まってから、改めて色々な絵本や昔話を読めるのがとても嬉しいです♪
さて、今日の小1クラスではこちらの本を読みました。この本には、26のお話が載っていますので、お子さんに読みたい話を選んでもらいました。
日本のお話 (子どもとお母さんのための絵本) | |
絵・いもとようこ 文・西本鶏介 | |
講談社 |
選んだのは『さるとかに』。
さるに殺された、かにのお母さんのかたき討ちをする、みなさんご存じのお話です。
改めて読むと、なかなかスゴイ話ですね…。
さるの性格もひどいですが、かにの柿の木の育て方も「それはないんじゃ…」とツッコミを入れたくなります(笑)。
「はやく木になれ、かきのたね。木にならなきゃはさみでちょんぎるぞ。」って、ねぇ…。
最後は、さるがかわいそうな結果になりますので、読み終わった後、お子さんも「どういう表情をすればいいのだろう…」という顔をしていました…。
因果応報ということがよくわかるお話でした。
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪