安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

ごめんなさい!!

2006-01-21 | 食・レシピ

あのイチゴが、金曜日一日で完売してしまいました。

なんとか週の途中で少し入れてもらうようにお願いしましたので

Dsc01263_1 とても大きいけれど、果肉はしかっりしていて、甘いんです。

もう少しお待ちくださいね。

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園長 力作!!

2006-01-21 | 食・レシピ

園長の力作です。 みなさん見てください。

Dsc01266 畑にあるスーパーハウスの中に廃材をリサイクルして、棚を作りました。

ポイントは1.リサイクルというところ

2.棚の高さが、コンテナが入る大きさになっているということ

少し、自慢したいのですが、畑にあるので、みんなに見てもらえないのが、残念そう。園長すごいぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草のケーキ

2006-01-21 | 食・レシピ

お菓子研究会でほうれん草のケーキを作りました。

Dsc01256 みごとなできばえでしょう!抹茶を入れたようなきれいな色合い。といっても私はほうれん草をゆでただけでしたが、

Dsc01250 味みようはたちどころにベジベジキッズのメンバーに食べられてしまいました。

安田農園ではよくある光景ですが、ベジベジキッズはすごいですよ!おいしいものとおいしくないものはたちどころに判別し、おいしくないものには手も出してくれない・・・きびしいです。

Dsc01249 青空お絵かき教室のはずがいつの間にかお風呂になってるの!

 ママのケーキ研究会にお付き合いもたいへんなんだから・・・とキッズのつぶやきが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする