goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜通信@畑の中心で愛を叫ぶ・・

長崎県・西海無農薬やさいの会生産者の一人、
フッチーが気ままにつづるブログです。

ブロッコリー植え付け

2012年09月11日 07時31分18秒 | 日記

まだまだ残暑が厳しい日々ですが朝夕はだいぶ過ごしやすくなりました。

この時期は秋・冬野菜の準備をしなければなりません。

11月頃から収穫予定のブロッコリーの苗作りを紹介します。

 

まず、四角いマスの中にブロッコリーの種を一粒づつ蒔いて発芽させます。

しばらくすると成長して本葉が出てきます。

これを大きいポットに移植します。

ある程度大きくなると定植です。

小さい苗の間は虫から食べられやすいので防虫網をかぶせます。

 

コオロギたちが狙っています。

 

同じようにしてキャベツ、白菜、サラダ菜、セロリ、春菊、カリフラワーなどをこれから作り込んでいきます。