確か 予報では お出かけ日和と・・・
それを 信じて お出かけでは ありませんが 綿毛布を 洗ったのに
一向に 日は射さず 曇天です これじゃ 夕方までには 乾きません
大きいものは 一気に 乾かないと 取り入れ場所に 困ります
近隣の町で 恒例の「靴下の市&広域地域特産品交流フェア」が
春と秋 年2回 開催され 賑わいます
地場産業の靴下は 全国シェアの半分は この町で 製造されてるそうです
その靴下を 直接消費者に 安く販売と
国産品のが 3足とか4足で500円位から 勿論紳士用 子供用 スポーツ用
タイツ パンスト ありとあらゆる 靴下類が・・・
入用の人には お安いので 有り難いでしょうね
我々となると そうそう 靴下も破れません 毎回は・・・
でも 同時に 開催される 「広域地域特産品交流フェア」
県内外の 市町村の 特産品を販売されます
行くの? 行かないの? 自問自答(笑) ウォーキングがてらに
見るだけでも 楽しい~ 云いつつも
御所市からの 切り花と お昼用にと 柿の葉すしを・・・
帰ろうとしていたら
お友達から「どこに居るの?」
「靴下市」
「仕事用に 履くの 買って来て~」
グッドタイミングでした
桜と 交代するように 花水木が そろそろ咲き始めてました
足元の ツツジや さつきも もう一息