最低気温 15℃ 最高気温度 26℃ 晴れ時々 薄曇り
毎年 暑くなる前に 植木屋さんに 刈り込み剪定に 来て貰らっています
今年は その時期に 眼の事等があって その後 暑く
連絡した時は 植木屋さんとの 日程の 折り合いが 付かなくで
延びに 延びていました もう これ以上 放っとけません
自分で チョンチョン切るのは 限界があります
今の時期~?ですが やっと今日 来て貰いました
植木屋さんも 同じ町内の方 安心して任せられます
歩き どうしょうかな?
公園は フラワーフェスタ 今日は 土曜日 駐車場も混むでしょう
その前に・・・行ってこよう
植木屋さんが 来てますが 外周り
じっと 見てる訳でもなし ちょっと お願いして 行ってきました
ピッツアも 気には なっているけれど 美味しそうだったけれど
今日は歩くだけ・・・ HANAMI茶屋の所迄 行って
10時の お茶に間に合うように 引き返してきました
色々な種類のダリアが ボチボチ咲き始めています
皇帝ダリア
色々な種類で 作られたシャガール版と言うそうです
消毒して貰ったら 終わりです 外の気配を気にしつつ ブログ更新
今夜のおかずはこれ
先日TVで見ました お料理番組では有りませんでしたが
あっさりして 美味しいと・・・
茗荷を半分に切って 豚の三枚肉を 巻きつけ 塩胡椒して
フライパンで 焼くだけと言うもの
茗荷好きです でも パクパク 食べるものでも 有りません
精々 茗荷ご飯 糠味噌に漬ける お味噌汁の実
巻いて 焼くだけ 簡単です 作ってみよう
ポン酢でも 柚子胡椒でも つけて召し上がれ でしたので ぽん酢で・・・
一つ お味見
美味しさは 私的に言うと 普通です 正直 飛び上がる程では
茗荷が お好きで 沢山あれなら どうぞかな?