最低気温 2℃ 最高気温 6℃ 薄曇り
朝 昨日のような 冷え込みは 感じませんでしたが
あとが いけません 気温上らず 横ばい・・・
意を決して 歩きに 出たは 良いけれど
鼻先 ほっぺたが 氷そう~ 写すものもなく
楽しみは 素心蝋梅が 蕾を いっぱいつけています
30分も 歩かないウチに ギブアップ 公園隣りの図書館へ 避難
最近 図書館は ご無沙汰です
考えて見ると 12月は ちょこっと 取り込みあって ゆとりもなく
珍しく 1度も 行っていません
本屋さんも 良いけれど 図書館も 良いですね~
先日 りんごのほっぺさんに 教えて頂いた
おばあちゃんの屋根裏部屋シリーズ
(アリータ・リツアードソン作 ・中村妙子訳)
「メイベルおはあちゃんの 小さかったころ」
「メイベルおばあちゃんよミシガンの小川」
「メイベルおばあちゃんのキッチン」
1・2・3巻を 借りて来ました
女の子の成長物語で
「大草原の小さな家」のローラのお話と 似ている感じもしますとのこと
そう云う お話大好き!
児童書ですから 文字も大きく 読みやすい 息抜きには 最適です
このシリーズは 10巻までもあり 絵本などの 別巻もあるので
先々も 順番に 楽しみ
帰って 寒い時は・・・ 又 出た~の
「ささみと 梅のお粥」 簡単で おなかの中から ポカポカに
最後に 生姜のすりおろしと たっぷりの 刻みネギで
更におなかの中からぽかぽか温まります
昼からは 籠ります