よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

慣れの問題?

2014年01月20日 | ひとりごと

最低気温 -3℃ 最高気温 11℃ 晴れ のち曇り

朝は グンと冷えました 凍ってたんですね

 

今日の ミツケ!の実は
「サオトメカズラ」の実

 

お花も 可愛らしいし 実も黄金色で 綺麗なのに
不名誉な 名前のヘくそがずらです

「コクチナシ」の実

美智子さんが 絵手紙に素敵に 描かれていました 描けないけれど

「シロヤマブキ」の実

最後は
「クロガネモチ」の実

 

時間を追うごとに 気温は上り 寒さは 緩まりました
随分 歩きました
気が付けば お昼を過ぎて 1時前
時間を見たら 急に メッチャ お腹空いて来た

通り道の アピタで パンを買い
ふと 思いついたのは イートインが沢山有る

モスバーガー・ 丼物屋さん・ラーメン屋さん・讃岐うどんの店・パスタ
海鮮丼・クレープ・長崎ちゃんぽんの店・たこやきetc.それぞれ 別の店です
見渡すと 殆ど お一人さま
先ず 好みを決めて チケットを買うと ベルを渡されます
出来上がれば ベルが鳴る仕組み
長崎ちゃんぽんの店の 皿うどんを・・・

今まで 1人は なんとなく 落ち着かず
お腹が 空いてても 急いで帰る。。。でした
慣れの問題でしょうね 

帰って 歩数計を 見たら



1万歩 越えて いました