よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

新しくしたもの・・・

2017年07月02日 | ひとりごと

最高気温 31℃ 最低気温 24℃ 晴れ

今日も 真夏の様な 暑い日 朝から 強い日差しが 照りつけています

あれほど 大騒ぎしたPC 一度は 買い替えも 決意したのに~
そこそこ 動いていているんですが~

今度は マウスの ポインタが 全然 言う事聞かず 
こっちへ来てって 言うのに端っこで 動かなかったり  かくれんぼしたり 
時には 知らんふり
鬼ごっこしている みたいで 更新や コメント入れるのに四苦八苦

今日 孫のkouheiが 来たので 見て貰いました
「多分 マウスが 悪いと思うけど・・・」で マウスを 新しく 
有線? 無線? で迷いました
息子は 「絶対無線」と言います kouheiは 「どちらでも~」
結局 今まで通りの物に 



これで駄目なら ほんと いよいよPCが~ですが・・・
すいすい 動きます お利口さんです

 扇風機 2台ありますが ベットサイドに 背の高いのが 欲しく 
序でに見ました ううん~です

強・弱や タイマー等の 設定文字盤の 文字の小さいこと
幾ら 目の良い 私でも 近寄って 良く 良く 見ないと・・・
扇風機って 若い人だけが 使うもの?と問いたくなりました

  

話しは 変わりますが 
物干し竿が・・・昔のもなので 一部 破裂しています
テープでも巻いて 辛抱して置こうか?で 
ビニールテープを買いに ホームセンターへも 寄って貰いました
 
買う前に 「物干し竿って 今 幾らぐらいするのかな?」
思ってた以上に 安い 巻く手間など 考えるとで 買う事に

でも~ なんで~?
「配達はしていません でも 軽トラ お貸すますので・・・」ですって
配達してくれないなんて~ 一人で来てたら~
車は乗れても 慣れない 軽トラなんてです
今日は 息子や 孫も 運転できます
と息子が 「車に乗る」と 言う エルグランドで 大きいのは 大きいですが~
3,5m 2本 ギリでしたが 乗りました 

新しいものは 気持ち良いですが~ 
段々 老年者が 暮らし難い 世になりましたね

時々 来てくれて 雑用を 引き受けてくれる家族 有り難いです