いいお天気です 梅雨の 中休みにしては 長いお休みです
JRの ジバング倶楽部に 入会したのだから 使わなくては
PCや 時刻表
と にらめっこ
取りあえず 往復201km以上で・・・
選んだのは 兵庫県の 「但馬高原植物園」 (詳しくは)
下車駅は 「八鹿」
行きは 福知山線 大阪周りで
帰りは 山陰本線で 京都経由
無理すれば 日帰り圏内ですが
リサーチ中に 植物園で紹介して 貰った
「ロッジかどま」 (詳しくは)
フロントの女性 Yさんの 優しい対応も 弾みになり
1泊してきました
お値段も安く お料理も 美味しく 綺麗で
駅 植物園
「ロッジかどま」までも 送迎付です
又行きたい 所の 一つになりました
オマケに シーズンオフで 貸切状態
思いがけず のんびり ゆっくり
表玄関
部屋の窓から
静か~な 時が 流れてます
周りには 幾つかの スキー場が
植物園のお話は 又明日・・・
画像の整理が・・・
よければ 覗いて 見てください
駅弁食べたり ウツラウツラ 居眠りしたり・・・
今度は 何処へ行こうかな (笑)
いい所でした
お花は 特に 珍しいと 言うものは無く
自然の中の こんな所で 咲いているんだな~を
実感!!
木道のある 森林でした
木々に隠れてた お花を 探すのに必死(笑)
お花は 特に 珍しいもではなく
こんな所に 咲いているのだね です
のんびり ゆっくり いいですね。
昨日は携帯からの投稿
窓から段々畑が見えています こういう景色 やはりいい!見慣れた風景でも癒されますね。
お花の
部屋の窓からの景色、長閑でとても素敵なところですね。
ジバング手帳も役立って良かったですね。私も多いに利用してます。