大きなツワブキの葉とギボウシの葉の狭間で、葉の間に隠れるように紫色のヤブランの花が咲き出しました。咲き始めは薄紫色の花も、空が高くなり空気も澄んでくると、日毎に深い紫色に変わり、これからの季節咲き続けます。ひっそりと咲き、華やかさはないけれど、ひとつひとつの花弁はまぁるく、それはよく見ると優しく愛らしい雰囲気を持っています。葉はつややかな斑入りで(野生のものは深緑をしています)秋が深まるまで、長く咲き、花後は、小さな黒紫色の実が結集します。しばらく楽しめそうです。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- shige/鎌倉七福神、最近の体調
- あや/鎌倉七福神、最近の体調
- のんびり便り/鎌倉七福神、最近の体調
- あや/吾妻山ウォーキング
- shige/今年もよろしく!
- のんびり便り/今年もよろしく!
- あや/今年もよろしく!
- shige/鎌倉 紅葉谷・獅子舞谷の紅葉
- のんびり便り/鎌倉 紅葉谷・獅子舞谷の紅葉
- あや/鎌倉 紅葉谷・獅子舞谷の紅葉
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo