10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



顔を洗ってトイレを済まし、8時半前に宮島を出発。
しばらく走って玖珂PAで朝ごはん。
それから約1時間半で壇之浦PAに到着です。
再び顔を洗ってさっぱりし直して本州から九州に渡ります。






さて、もう一踏ん張り。
頑張りまっす。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




シャワーを浴びて9時40分に家を出発。
水走インターから阪神高速に乗って池田へ。
中国道入口手前のGSで軽油を満タン(65L入りました)に。



途中、西宮辺りで3キロほどの工事渋滞に引っかかり、赤穂辺りで晩御飯休憩も入れましたが、中国道から山陽道に入って給油後335キロ、家から5時間半かけて広島県は宮島サービスエリアに到着です。



今回はクルーズコントロール導入後2度目の遠距離ドライブ(と言っても1度目は岡山までですが)、そしてレカロシート装着後初の遠乗りです。



クルコンは90キロ弱でスイッチオンにしました。
これくらいのスピードだとうるさくもなく、ほとんどブレーキを踏む(解除になる)事もなく進んでいくという感じでしょうか。
レカロの方はやはりノーマルのトラック用ペラペラシートと違ってなかなか快適です^ ^

さて、冷蔵庫で冷やした酎ハイを飲んでから寝るか、それともこのまま寝るか…?
今日はお酒やめておこうかな。

では おやすみなさい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )