10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



車中泊で節電につながればと小型の扇風機を買ってみることにしました。


アイリスオーヤマのサーキュレーター 首ふりタイプ。
窓開け気味でハンデ空気動かすのも結構うるさいんですよね。外の音とファンの音

アイリスオーヤマ サーキュレーター 8畳 首振り 静音 PCF-HD15-W
クリエーター情報なし
アイリスオーヤマ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は東花園にある天理スタミナラーメン 東花園店にやってきました。

このお店、出来てすぐくらいに一度来ましたがそれ以来2度目の訪問です。
店内は4人掛けのテーブルが2つと6人掛けの座敷席が2つ。それぞれに1人客が3組と2人組みが1組の先客です。
テーブル席に相席で座る事にして、いつもなら大といく所ですが、体重増加傾向にあるので今日は小700円を選択です。と思ったら、店の奥に食券の券売機が。
そういえばそうだっけと食券を購入です。




などを見ているうちに着丼です。




具は白菜・ニラ・人参・豚肉など
麺は中くらいのストレート麺で茹で加減は柔らかすぎず硬くもなく。
スープは豆板醤やラー油が効いたピリ辛系のスープです。
卓上におろしニンニクと豆板醤は置いてありますので、追加投入可能です。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






一部に青空は覗きますが東と西は曇り空となっています。東の雲のおかげで陽射しが弱く、気温表示の31度ほど暑く感じない東大阪の朝です。
とはいえそれも今だけの話でじきに茹だるような暑さになっていくんでしょうね。

なんだかちょっと鼻が垂れるような雰囲気です。
夏風邪の入り口でしょうか。
大阪に引っ越してきて2度目の夏。我が家では暑さに耐え切れず24時間エアコンが稼働しています。
夜寝るときはプラス扇風機まで。
これでちょっとやられている部分もあるのかもしれません。
ひどくならないように気をつけないと。

今日はあと施工アンカーの講習を受講します。
実技講師もあるらしいので、バカみたいに暑くならなければよいのですが…

今日も1日頑張りまっす^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )