10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日は午前中、報告書の作成やらなんやかんやをこなし、午後は天神祭の詰所に表敬訪問の予定です。
本当は予定していなかったのですが、午前中に電話があって、どうやら行かないとちょっとマズイような雰囲気を醸し出されてしまいましたので、電車に乗って顔出しに行こうかと…

そんな曇りの日のお昼ご飯は 讃岐うどん はなまるの東大阪三池橋店に来ました。
かけうどんの中230円を注文して、ヘルシー野菜かき揚げ140円とイカ天110円をピックアップ。
〆て480円の安心ファストフードです。




さて、早めに事務所に戻って少しゆっくりしましょうかね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






また1週間が始まりましたね。
どんより曇り空の朝を迎えた東大阪です。
その割に湿度もあまり感じず、日差しもない分涼しく(というか過ごしやすく)感じる朝になっています。

土曜日の午前中、諫早で義母の一周忌法要があったので、木曜の夜から金曜日の午前中にかけて福岡までロングドライブ。
土曜日の法要と食事会を終えて、夜から日曜日の日曜日の午前中にかけて帰りのロングドライブとなりました。

行きは広島の宮島サービスエリアで、帰りは仮眠なしで5時半頃着く予定でそのまま行くか迷った挙句、自信がなくで兵庫県の権現湖PAで、いずれも4時間ほどの仮眠を取りました。

夜は車も少なめで渋滞もない(行きは西宮辺りで工事渋滞にかかりましたが)のが良いのですが、車にへばりつく虫の数が半端ないのが悩みです。
昨日の午後は3時間近くかけて今シーズン初めての洗車をしました。
会社で2m半くらいの脚立を借りて、屋根までゴシゴシと洗いました。
毎年何万も払ってガラスコーティングに出していましたので、基本 ゴシゴシ洗うのは不要という事になっていましたから、屋根まで洗うのは5年間で初めてでした。
ホントにガラスコーティングされてんのか?と思えるほどツヤもなくザラザラで、黒い粉がこびり付いている屋根を見てちょっと愕然としてしまいました。

これからはちょくちょく洗ってやらなきゃ…

さ、今日からまた1週間頑張りまっす^ ^


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )