観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

天応駅 呉線

2012-04-17 06:34:45 | 瀬戸内海 JR西日本呉線 / 文化の井原鉄道
  漁師町の天応駅です。天応駅といいながら、天応地区の南のはずれにある。中心部からこの駅に行こうと思うと、天応山を一つ越えなければならない。今では呉ポートピア駅ができたため、天応町の北寄りに住んでいる人は呉ポートピア駅を利用するようになりました。広島県呉市天応塩谷町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)呉線の駅である。 日本発のボールペン製造やカートリッジ式万年筆で有名なセーラ . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED