観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

マロネフ59形2等A・B寝台緩急車1号車

2016-10-07 08:58:09 | 乗り物(列車・車両)
1938年、鷹取工場製。元はマイロネフ38形1等2等寝台緩急車1号車で1955年7月の級制改正によりマロネフ59形となった。1938年にマイロネフ37290形として製造されたのちの14号御料車と同形式車(マイロネフ37292)で、皇族専用車両として製造されたが複数の形式変更を経てマイロネフ38形1号車となる。開放式寝台:車室区画内にドアなどの仕切が無く、寝台のカーテンのみによって個々人のプライバシ . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED