観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

はりま勝原駅

2016-10-24 11:01:53 | 瀬戸内海 山陽本線・JR神戸線
はりま勝原駅(はりまかつはらえき)は、兵庫県姫路市勝原区熊見に2008年春ダイヤ改正の新設された駅です。西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅である。アーバンネットワークエリア。 福井県の越美北線(九頭竜線)に同じ字を使う勝原駅(読みは「かどはらえき」)があることから、旧国名を冠した播磨勝原駅の仮称で建設が進められたが、旧国名を平仮名として 、「はりま勝原駅」となった。 駅周辺は住宅 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED