観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

開運!なんでも鑑定団 で写真が

2016-10-02 16:14:47 | 日記
10月4日放送の開運!なんでも鑑定団でこのブログの写真が使用されます。  . . . 本文を読む
コメント

大多羅駅 JR西日本)赤穂線

2016-10-02 09:50:49 | JR西日本 赤穂線
大多羅駅(おおだらえき)は、岡山県岡山市東区大多羅町にある西日本旅客鉄道(JR西日本)赤穂線の駅。周辺に住宅や学校があり利用客は多い。 単式1面1線のホーム(停留所構造)は崖に沿って2階程度の小高い場所にあり、改札からは階段やスロープで上ることになる。階段と。スロープは無人駅とは思えない大掛かりな作りです。 小さな駅舎には簡易型自動改札機と自動券売機(ICOCAチャージ機能対応)が . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED