観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

白木山駅 芸備線

2011-11-22 10:39:41 | JR西日本 芸備線 / 可部線

 

白木山駅は、非常にのどかな場所にある小さな駅でした。住所は広島県広島市安佐北区白木町大字三田。、西日本旅客鉄道芸備線の駅です。

駅は広島方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。列車の交換は出来ない。カーブの途中にホームが設置されているため、車体が傾いたまま列車が停車します。

駅舎は無くホーム上に簡便な待合所が設けられています。広島駅管理の無人駅であるが、自動券売機が設置され、便所は男女共用の汲み取り式です。

かつては、この駅のみ通過する普通列車が存在したとのこと。

JRの特定都区市内制度における「広島市内」の駅です。

1930年(昭和5年)1月1日 - 芸備鉄道の白木山口停留場として開業。
1937年(昭和12年)7月1日 - 芸備鉄道の国有化に伴い停車場となる。同時に白木山駅(しらきやまえき)に改称。
1941年(昭和16年)8月10日 - ガソリンカーの使用停止に伴い廃止。
1963年(昭和38年)12月5日 - 白木山駅として復活。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道に承継。


電報略号 ラキ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度- 193人/日(降車客含まず)
-2007年-
開業年月日 1930年(昭和5年)1月1日(初代)
1963年(昭和38年)12月5日(2代)
廃止年月日 1941年(昭和16年)8月10日
(初代)**
備考 無人駅(自動券売機 有)
 広島市内駅
1937年に白木山口停留場から改称。
戦中、ガソリンカーが使用不可になった際に一度廃止されるが、戦後に再開業した 。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PM-13 むろみ 500トン型巡視... | トップ | 仙崎駅 山陰本線支線(仙崎線) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿