観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

蘇原駅 JR東海)高山本線

2017-04-06 11:11:34 | JR東海 中央本線・高山本線・太多線

蘇原駅(そはらえき)は、岐阜県各務原市蘇原瑞雲町一丁目にある、東海旅客鉄道(JR東海)高山本線の駅。以前は各務原市の代表駅でしたが、現在は名鉄の各務原市役所前駅が代表駅になっています。駅周辺には川崎重工業航空宇宙カンパニー岐阜工場など航空機工場に囲まれ、少し離れた南には航空自衛隊岐阜基地があります。

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持ち、列車交換が可能な地上駅。駅舎は灯り取りの塔がある平屋のコンクリート造駅舎です。待合室にはFRP製の椅子が設置されています。

また待合室向かいの壁には時刻表と運賃表が掲示されています。駅前に各務原市が設置した水洗式便所があります。
当駅で特急列車が普通列車を追い越す場合は、1番線と3番線に普通列車が待避し、特急列車が2番線を通過する。待避がない場合は下りは1番線、上りは2番線に停車する。

のりば
番線 路線 方向 行先
1 ■高山本線 下り 美濃太田・高山方面
1番ホームの上屋は駅舎部分のみあります。
2・3 ■高山本線 上り 岐阜・名古屋方面
二つのホームにそれぞれゴミ箱が設置されていたが、2006年(平成18年)12月に、セキュリティ強化のため撤去された。当初は有人管理駅でしたが現在は岐阜駅管理の無人駅です。開業以来の大きな駅舎が残っていたが1997年にコンパクトで待合室機能だけを持つ建物に改築された。TOICA専用の簡易改札機が設置されたが自動券売機は設置されていない。

2面3線のホームは跨線橋で結ばれています。貨物輸送が盛んだった名残で駅構内は広い。裏手の工場側には路線跡があります。

1942年(昭和17年)
6月1日 - 高山本線の那加 - 各務ヶ原間に新設開業。旅客営業のみ。
11月15日 - 貨物の取扱を開始。
1978年(昭和53年)10月1日 - 貨物の取扱を廃止。
1985年(昭和60年)4月1日 - 無人駅化。ただししばらくの間、鵜沼駅からの出張扱いで乗車券類を発売。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道が承継。
1997年(平成9年) - 駅舎改築。
2010年(平成22年)3月13日 - TOICA導入

電報略号 ソハ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度- 935人/日(降車客含まず)
-2011年-
開業年月日 1942年(昭和17年)6月1日
備考 無人駅


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂祝駅 JR東海)高山本線 | トップ | 7.5メートル型潜水支援艇(P... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿