Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ
6月4日...。
中部地方も『梅雨入り』 となりました。
鬱陶しい時節ではりますが、
梅雨は季節の区切り...
こんな時は
極端にオートバイに乗る機会が減るので、
各部のセッティングを煮詰めるための
「Interval」には丁度良いのかもしれません。
ヨッシーが代表を務める
『東海ひよこ倶楽部』の企画、
『梅雨入り間近...。今走らなきゃいつ走るの?』と銘打った
3週連続ツーリングを気持ち良く走り切るために、
CarburetorSettingを
『春夏仕様』から『夏仕様』へとResetting♪しました。
※東海ひよこ倶楽部のツーリング企画に興味のある方は、
倶楽部HPカテゴリー「ブログ」よりどうぞ(* '-^) ⌒☆
http://tokaihiyoko.ikidane.com/
※手持ちDataでは...
春夏仕様のSettingでは外気温25℃位マデがBest。
外気温が30℃Overとなると、
夏仕様のSettingに変更せぬと流石に苦しくなってきます。
外気温が、
朝夕20℃前後で日中27℃越えという季節の変り目を
どの様に凌ぐのか...湿度もまた然り。
この辺りの±5℃の匙加減が、
愛車を【ツーリングマシーン♪】として考えると...
大変に難しいところなのです。ハァァ-(ノω=;)。。。
日帰り~1泊程度の短期間のツーリングならば
何も考える必要もないのですけれど、
ロングツーリングを視野に入れた使用用途となると...。
まぁ、
RacingCarburetorといえども
かなりの「許容範囲」は待ち合わせていますので、
よほどの「整備不良」や「Settingの大外し」等がなければ、
「走れない」なんて事はないので安心ですけれどね(笑)
※SettingDataはこの場(Blog)では
公表しませんのでアシカラズ。(*_ _)ペコリ
さて、
ヨッシーの様に
RacingCarburetorを装着したMachineを
ロングツーリングにも使用したいと考えている人にっとて、
気温/湿度以上に
大敵となるのは『雨と埃』ではないでしょうか...。
大気中のDustは、
『AirFilter』等の防塵対策部品で
ある程度は対処可能となりますが、
一番問題なのは『長雨』なのではないでしょうか。
カーテンを開けて
今日も雨だ!走るのやめよう。
なんてことは出来ませんからね(笑)
ロングツーリングで何日にも渡り、
晴天が続くなんてことを期待すること自体も
『Nonsense』なことですしね。
それほど
ロングツーリング時の「雨天走行」は、
『避けては通ることができない』ですから...。
18年間乗り続けてきた
愛車KawasakiZRX1100-C2の
Modifyをはじめたころの不安。
それは...
RacingPartsと呼ばれる部品を
各所に奢ったMachineで
ロングツーリングを
快適に楽しめるのか...ということ。
特に神経を使ったことが
RacingCarburetorでの連続雨天走行のこと。
今回、
雨天対策品ではないのですが、
意外に雨対策にもなりそうだなぁと思い
購入した部品を取り付けましたので、
ご紹介しちゃいます。OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
RacingCarburetorの話で
MORIYAMA ENGINEERING...。
ZRXにお乗りの方なら『あぁ!アレね♪』と
簡単にお判りになるのではないでしょうか(笑)
その部品というのは、
MORIYAMA ENGINEERING製の
『ニーグリッププレート』です♪
商品説明にはこうある...。
『FCRやTMRキャブレター、DYNOJET ST-3装着時、
RAMAIRやK&Nフィルターがむき出しになる両サイドをカバーできるので、
ニーグリップがしやすく、膝等が汚れにくくなります。』
要するに汚れを防止する商品なのですが...。
以前にこの部品を装着されたMachineを見て...ホッ(〃 ' o')(〃 ' O')ホー
コレならば( ̄∇+ ̄)ニヤリッ♪
カバーが『AirFilter』をしっかりと覆い隠すので、
駐車中にAirFilterに余計な雨粒が掛からなくて良いのかも...と思い
購入してみることにしました♪
早速、車体に取り付けてみます♪
ベース金物の位置合わせが面倒なだけで、
特に取り付けに苦労する様なこともなく、
サクッと取り付け完了です(笑)
この商品の制作者が意図する目的とは違いますが、
少しでも駐車中にAirFilterが
雨粒で濡れることを防ぐことができるのは有り難い限りです♪
ちなみに、
走行中はニーグリップした足(膝)に雨粒が当たる為、
酷く『AirFilter』が濡れる様な事はありません♪
以前に境港(鳥取県)から名古屋(愛知県)マデ
雨天走行しましたが全く問題ありませんでしたから(* '-^) ⌒☆
(状況により結果には差があります。)
【ツーリングマシーン♪】は
RacingMachineとは違い、
限られた条件下でのみ
最高のPerformanceを発揮できれば良い
という発想でMachineを仕上げるものではナイと
ヨッシーは考えています。
私にとってModifyとは、
単にMachine性能を向上させることにアラズ。
自分の『走り』を楽しめるMachineであるとともに、
『性能』と『使い勝手』の良さが
高次元でバランスされていることが最も肝要なこと...。
どこまでいっても
ヨッシーの愛車KawasakiZRX1100-C2改は、
【ツーリングマシーン♪】なのだから。♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪
では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪