一般宅の調律の仕事は、だいたい子どもの夏休み中は組みにくい。
小さい子がいない場合でも、夏の旅行とかお盆帰省あるいは親戚が来るとかで、出費は多いし主婦は慌ただしいから、夏休みが明けてからと言われることが多く、それは例年のことなのである程度予想がついているわけだけど、今年は毎年夏に伺っていたお客さんにも、子どもがピアノを止めたのでとか、娘が結婚して家を離れて当面使わないので来年に延期というのが数件出て、すっかり夏枯れだ。
仕事的にはかなりヒマ…夏休みが沢山あるっちゅうても、ただでさえ減っている仕事がさらに少なくなり、こういうのは自由業者は精神的に応えるもので、かなり凹んでるこの頃。
せっかく時間があるのだからたまった片付けとかするべきなのだが、テンション低くてダラッと本を読んだり昼寝したり。
そしたらまた私のオフを狙ったように、姪の二人が交代で熱を出したり下痢したりして、妹から保育園へのお迎え緊急出動要請電話が掛かってきて。
結局この2週間で、予定していた日の他に3回も午後は子守りをしている。。。
可愛いけど疲れます、なんせ向こうも体調悪いんで機嫌がねぇ。
まあしかし、しゃーない、これも運命。
今週後半から来週にかけては、お盆時期には珍しくそこそこ仕事も組めたし、その後はオットと二人では初の北海道旅行!
これを楽しみに、元気を出します。
小さい子がいない場合でも、夏の旅行とかお盆帰省あるいは親戚が来るとかで、出費は多いし主婦は慌ただしいから、夏休みが明けてからと言われることが多く、それは例年のことなのである程度予想がついているわけだけど、今年は毎年夏に伺っていたお客さんにも、子どもがピアノを止めたのでとか、娘が結婚して家を離れて当面使わないので来年に延期というのが数件出て、すっかり夏枯れだ。
仕事的にはかなりヒマ…夏休みが沢山あるっちゅうても、ただでさえ減っている仕事がさらに少なくなり、こういうのは自由業者は精神的に応えるもので、かなり凹んでるこの頃。
せっかく時間があるのだからたまった片付けとかするべきなのだが、テンション低くてダラッと本を読んだり昼寝したり。
そしたらまた私のオフを狙ったように、姪の二人が交代で熱を出したり下痢したりして、妹から保育園へのお迎え緊急出動要請電話が掛かってきて。
結局この2週間で、予定していた日の他に3回も午後は子守りをしている。。。
可愛いけど疲れます、なんせ向こうも体調悪いんで機嫌がねぇ。
まあしかし、しゃーない、これも運命。
今週後半から来週にかけては、お盆時期には珍しくそこそこ仕事も組めたし、その後はオットと二人では初の北海道旅行!
これを楽しみに、元気を出します。