昨日4日は群馬町と沼田で、一台ずつ仕事。
例年、このあたりの仕事の時は伊香保温泉に泊って骨休めするのを楽しみにしていたのだけど、生理に重なってしまったし出先で腹痛に襲われて動けなくなったらどうしようという不安があり、今回はまじめに仕事だけをこなして帰ってきた。
梅雨寒のせいもあってか、行きがけに生理痛が酷くなりそうな予感におののいたが、サービスエリアでホッカイロを買ってお腹に貼ったらずいぶん良くなって、無事に帰れてホッとしました。
やはり冷えは大敵だな~。
冬は用心しているけど、こういう蒸し暑い時期の合間は油断しがちで、気をつけなきゃと改めて思いました。
雨の高速道路は疲れるけど、沼田の山の中の雨に洗われた新緑は本当に美しく、きれいな空気を吸って来れて良かったな~と思う。
お土産にもらった枝豆は、そのあたりの名産だそうで、非常に美味でした。
霧が出やすい地域で、そういう地形が枝豆作りに適しているのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/1d7fba65c3a95515cf8cc9f119cd43b0.jpg)
写真は群馬町のヴァイオリンの先生愛用の、ペンギン・キャリーバッグ!!!
すげー、可愛い~♪
この足の向こう側に、ちゃんとキャスターがあるのだ。
サムソナイトだそうです。
最近はこれにヴァイオリンケースを入れて移動するそう。
御年67歳にして、このバッグを選ぶお茶目なセンス、素敵です!!!
80歳まで現役で弾き続けるつもりとのお言葉、頼もしい。
私の方が先にダウンしたりしないよう、ちゃんと毎年調律に行ける様、がんばらなくっちゃ。
例年、このあたりの仕事の時は伊香保温泉に泊って骨休めするのを楽しみにしていたのだけど、生理に重なってしまったし出先で腹痛に襲われて動けなくなったらどうしようという不安があり、今回はまじめに仕事だけをこなして帰ってきた。
梅雨寒のせいもあってか、行きがけに生理痛が酷くなりそうな予感におののいたが、サービスエリアでホッカイロを買ってお腹に貼ったらずいぶん良くなって、無事に帰れてホッとしました。
やはり冷えは大敵だな~。
冬は用心しているけど、こういう蒸し暑い時期の合間は油断しがちで、気をつけなきゃと改めて思いました。
雨の高速道路は疲れるけど、沼田の山の中の雨に洗われた新緑は本当に美しく、きれいな空気を吸って来れて良かったな~と思う。
お土産にもらった枝豆は、そのあたりの名産だそうで、非常に美味でした。
霧が出やすい地域で、そういう地形が枝豆作りに適しているのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/1d7fba65c3a95515cf8cc9f119cd43b0.jpg)
写真は群馬町のヴァイオリンの先生愛用の、ペンギン・キャリーバッグ!!!
すげー、可愛い~♪
この足の向こう側に、ちゃんとキャスターがあるのだ。
サムソナイトだそうです。
最近はこれにヴァイオリンケースを入れて移動するそう。
御年67歳にして、このバッグを選ぶお茶目なセンス、素敵です!!!
80歳まで現役で弾き続けるつもりとのお言葉、頼もしい。
私の方が先にダウンしたりしないよう、ちゃんと毎年調律に行ける様、がんばらなくっちゃ。