昨年に続き今年も参加しました。
(東京マラソンに見向きもせず)都会を堪能するにはこのイベントが最高‼️
昨年地獄をみた次女のリベンジー、まったく歩きの練習もなくチャレンジャーの長女と私の三人で参加です。
天候は快晴しかし風がきつし。あわせて寒い( ´∀`)昨年は5月でしたからまだまだ寒い時期だけが難点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/62e9e98219f4c1cc61090be611373e0b.jpg?1710928904)
昨年は時計回りのレインボーブリッジ越えでしたが、今回は反時計まわりとなってます。公衆トイレもしっかりありますよ。
最初のAブロックは8時スタートで、わがチームはBブロックで早々にスタートできました。ゴール関門は22時。
14時間近くあればなんとかなるかと。
初歩きの長女が行けるとこまででがんばればよし。ゴールをむりやりめざさず歩きを楽しめればよし。
お台場スタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/4ecff70c4e293f4a0429e547133fb3bc.jpg?1710848937)
スタートしてすぐにえーもん見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/3650aa2f5d3eb0db541b3edec2f91874.jpg?1710926521)
このあとすぐにみんな道路横断ストップさされる。
なんやら撮影会のためまたされている。
このあと近くでも撮影準備やら。さすが朝のお台場です。都会だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
テンションあがります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/e2b4a9ac624631e0777efb3dc8cd591a.jpg?1710849016)
隅田川沿いは歩きやすく快調に進みます。
上野に入り上野公園を通過、なんと満開の櫻がみれるなんてびっくり(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/4a6da48f00ae5e4e51c3ade7d2291d01.jpg?1710849069)
25キロ明治神宮近くのチェックポイント&補給エイドに到着。給食もらうのに大行列。流れ作業で🍙1個、ジュース1個やらちょっぴりいただく。マラソン大会ほどの豪華さではありませんがいただけるだけでよし。
なんなかやで30分くらいのんびり休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/ff2dc8ee6cff80a10dde7f41ff72e561.jpg?1710849069)
再出発してすぐにでかい球場やなと思ったら新国立競技場でした!!(゜ロ゜ノ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/1acfabc7c3b40ff3b036f38fe7e7557a.jpg?1710849098)
徐々に日が暮れはじめ寒さが堪える(o´∀`o)
昨年は暗い皇居外苑で歩きにくかったが今回は目黒川沿いの歩道で歩きやすく街中を歩くのでヘッデンは必要ありませんでした。街中だからお店もあり気がまぎれて歩けるがついにその時がきた。
38キロくらいで長女がギブアップ宣言。
よくここまでがんばった‼️
4キロ先が第2チェックポイントで補給にカップラーメンがでる。そこまで行ってリタイアしようとなり、長女は電車でワープし次女はまだ歩くと宣言。
昨年ならこのあたりで脚を引きずっていたが今年は違う(≡゚∀゚≡)
一年かけて体幹鍛えたりウォーキング練習もやり~でまったく痛みなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/41133184200b5ad0542d3df4f01a6845.jpg?1710849098)
こんな景色がみれるなんて貴重な経験、感動でした。次女のペースは最初のころとまったく変わらず、膝が痛みだしてきた私には拷問のような速さですが口にはださずひたすらチェックポイント目指す。東京タワー見えたらあと少しのはずなのにいけどもいけど着かない。
予定の42キロとなってもまだつかず。
昨年のゴールの朝日新聞本社ビルが目指す場所。ようやく到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/eca7eabd5be802f42fed853fec2e53c4.jpg?1710849124)
カップラーメン、想像どおりのミニ(笑)でしたが旨かった~。冷えきった身体に染み渡りました。
ここで暖をとっていたらあと5キロちょいがんばればゴールですが~もう十分。予定どおりの三人リタイア宣言のチップを返却しました。
電車もこのビルのすぐそばで便利(((*≧艸≦)ププッ
焼き肉屋さん20時半を予約して3人で打ち上げ解散にて終了となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/4ba52a572df238e1c0939ee8f4dc54ce.jpg?1710928864)
ちなみに、今回初参加されたラン友りゅうちゃん夫妻はゴールしました。
さすが(^-^)/ちょうどカップラーメン同じくらいに食べてたそうな🎵
そこからゴールまでの風がきつく超寒かったとのこと。焼き肉決断は間違ってなかった(笑)
ちなみに2000人くらい参加でゴールしたのは1900人くらいです。
みなさんすごいわ~おつかれさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/da866f9e30063478fb365244dde6b76a.jpg?1710849302)