常念岳・北アルプスが見える中、出勤するのだが今日は又春らしからぬ冷え込みでそろそろ春霞で
すっきり見えない常念岳が昨日の雪のせいで綺麗な事!!これは・・・・仕事早く終わらせ光城山?
行っちゃう?ところが・・・
仕事が一段落し表に出て諏訪湖側を
見ると、ん?北アルプスが見えない・・雲が!ま~行けば晴れるかも?小一時間で着き駐車場には黄門様の
杖が・・・誰でも使っていいんですよ~ 私は一脚が杖替わりですから。さすがに下の方はもう散っています。
途中いくつかコースが分かれ(楽な方と
急な上り)しかし、雪が残っています。
中腹まで来てもすでに終わり気味です。更に常念岳はおろか有明山までもが見えない状態。がっかりです
かろうじて有明山が少し見える程度です。 めげないでとりあえず山頂までは行きましょう。
山頂付近にはバイオトイレがあったり整備されたものです。かれこれ20数年?ぶりに山頂まで来ました
この日がいかに何ともつかない日か
分かる写真ですね。防寒している人、日傘の人、ベストの方・・どうする?って感じの日です。
常念が見えるのを期待
していましたが無理そうなので下山?します。 今年何回見た?雪と桜
下山して桜池の少し上でやっとそれなりに春らしい景色に出会いました。さー急いで帰らないと~ 仕事仕事