信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

富士見町井戸尻考古館の水蓮

2017-06-23 13:54:10 | 富士見町

もう少し降って欲しかったかな~ と、言う程度の雨で終わってしまいました。 それでも雨に似合う花はと・・・向かいました

  

井戸尻考古館の水蓮が見頃かな~と      水蓮・ヒツジグサは見頃を迎えていました

  

そぼ降る雨・・・・ 崎玉蓮・大賀蓮はまだまだです。 それでも大賀蓮の蕾は一つだけありましたよ 一月先でしょうね見頃は

                               こんな小さな「葉」でもちゃんとロータス効果はあるようです