11月に入り、諏訪市周辺も大分色付き始めました。 毎年伺っている所を巡るのでご了承を・・・・ 先ずは
大銀杏の有名な「鼈澤山 仏法招隆寺」さん 銀杏の紅葉は始まったばかりです。夜のライトアップも始まって居ます
此処で初めて気が付きました。毎年訪れていて「手水舎」の亀が珍しいな~と『鼈澤山』と・あ~亀の字があるからか~
裏庭に回ります
江戸の庭と安土桃山の庭 この二つの庭は全体で「心」という字(心の字池)となるそうです。
普賢堂前の紅葉
紅葉は始まったばかりの様です。が、長雨の為でしょうか? 本来の美しさ瑞々しさが無い様に思えます
と、言う訳で・・・・散りもみじ を 今年は私が「ん~~綺麗だな~」と納得できる紅葉は見れるのでしょうか???