信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

狐の剃刀(キツネノカミソリ)

2021-08-13 10:30:14 | 茅野市

    ウバユリの終わりごろになるとほゞ同じ場所で見頃を迎える花がある・・・「キツネノカミソリ」

 

                  数百メートルに渡り山の斜面を彩る

 

 

      キツネノカミソリの名前由来は諸説ありますが、春からカミソリに似た幅狭の葉が延びて夏には枯れ

      その後に伸びた花茎からお盆の頃にキツネ色の花を咲かせる事から付けられたとも言われます

 

 

     食用とされるウバユリと隣り合わせで咲く「キツネノカミソリ」こちらは有毒植物・・・

 

 

 

      キツネノカミソリに対するタヌキノカミソリ・・・中国からの渡来だそうだが見た事がありません

                  何処かに自生している所はあるのだろうか(画像だけは見た事があります)