高勝寺さんの入り口で見た「花の寺」そんな事を書いてあれば回らない訳は無く 駐車料の横の自然公園へ
石楠花 木蓮
椿 この他にも数種類
バイモ 花の中の格子柄が延期になったオリンピックが恨めしそう
ミツバツツジ 境内の花も少し混ざってます 悪しからず
丹頂草(タンチョウソウ)
イカリソウ 白も咲いてました
ムスカリ
山茱萸(サンシュユ) 馬酔木(アセビ)
カタクリ
水仙(スイセン)
この他にもスミレ他、これから咲くであろう花芽が伸びていたりと「花の寺」を象徴して居ました
我が家の庭先はまだまだ『春』になり始めたばかりです。 しっかり春を感じるお寺さんでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます