再び ひょうたん池
快晴の月曜日再びひょうたん池にお弁当を持って行きました。今日は小さな子供づれや学生が多く訪れていました。
名物のおでんの列は途絶えることが無く長蛇の列でした。
透き通った湖面に鯉を含めて魚の姿が見えます。池の周りには88ヶ所にちなんでさくらは88本だそうです。
地元の方の手入れが行届いているようです。





快晴の月曜日再びひょうたん池にお弁当を持って行きました。今日は小さな子供づれや学生が多く訪れていました。
名物のおでんの列は途絶えることが無く長蛇の列でした。
透き通った湖面に鯉を含めて魚の姿が見えます。池の周りには88ヶ所にちなんでさくらは88本だそうです。
地元の方の手入れが行届いているようです。





