![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/09/3d6ed62d18170ae90434456a18708fce.jpg)
初秋の北欧へ
残暑厳しい日本を逃避するように夏の終わりを迎えた北欧を旅してきました。
関西国際空港を8月22日に飛び立ちヘルシンキ経由でオスロへ。
オスロからベンゲル鉄道とフロム山岳鉄道を乗り継いでフロムへ。
フロムからは専用バスで世界遺産の街ベルゲンへ。
翌日のソグネフィヨルドクルーズの遊覧は壮観ですね。
オスロ~コペンハーゲン~ストックホルム~ヘルシンキと4か国の首都を周るオリジナルツアーでした。
サロンの仲間14名のシルバー軍団でしたが何事もなく無事帰国することが出来ました。
関空で「はしか」にもかかりませんでした。
写真の整理が追いつかず苦戦中です。ゆっくり報告したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/8c3ea5656078f43d87dc5f167f2e8c48.jpg)
ノルウェー:フロム山岳鉄道にて 「ショースの滝」ダイナミックな滝で5分間停車、音楽に合わせて妖精が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/a822331cda1f8d8861ec620026532745.jpg)
ノルウェー:フロム山岳鉄道の始発着地。大型豪華客船も入港し大変な賑わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/3e98e15daa7b6d3fbeed59ae05f008af.jpg)
ノルウェー:世界遺産の街 ベルゲン 「ブリッゲンの街並み」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e0/ae2da6fa37052c31534187418035d9a5.jpg)
ノルウェー:ソグネフィヨルドクルーズ 神秘的な風景は素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/61abc6e5e3b0de3457215c67daa99b67.jpg)
ノルウェー:ミュールダール(myrdal)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/7f8339b96fd752fbe46709c4ed528b87.jpg)
ノルウェー:ウターヴ(木造)教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/14/fa88401513e36b7a8c3ce0a3f002e6de.jpg)
ノルウェー:オスロ・国立美術館 ムンクの「叫び」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/6b2e489431aba8a3189daeb409398810.jpg)
オスロからコペンハーゲンへ:DFDSシーウェイズ の船旅 夕方乗船し翌朝9時過ぎに入港です。楽しい船内でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/ceea4938cbd03b8dec91178f3aac3b25.jpg)
デンマーク:コペンハーゲン 「人魚姫の像」 朝は逆光ですね。陸から船から大変な人出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/882ae29b7980203455d55222589e511d.jpg)
デンマーク:ニューハウン 古い街並みは趣があり食欲もそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/e4f5f50bfe0c96762a0c49e522b5a46a.jpg)
デンマーク:チボリ公園 入口にある鏡が笑いを誘います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/25b8a23e38601a459af46f3b89426541.jpg)
スウェーデン:ノーベル賞晩餐会で有名な市庁舎 非常ベルがなり 避難する一幕があり途中で拝観中止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/d0330672aadec9315a83a04a4d10392a.jpg)
スウェーデン:ノーベルのプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/315b7d2b7fb11d9aaf11ad1490fda2c8.jpg)
スウェーデン:のみの市 多種多彩の市場で掛け合いが楽しく皆さんいい買い物をしたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/ab10e52630b156a057b1d10779e9c0ad.jpg)
フィンランド:ヘルシンキ 港のマーケット広場 雨の中アクセサリーが人気だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/38b24ea55c368236596377e3fe496893.jpg)
フィンランド:ヘルシンキ 北欧最大のロシア正教会 元老院広場
残暑厳しい日本を逃避するように夏の終わりを迎えた北欧を旅してきました。
関西国際空港を8月22日に飛び立ちヘルシンキ経由でオスロへ。
オスロからベンゲル鉄道とフロム山岳鉄道を乗り継いでフロムへ。
フロムからは専用バスで世界遺産の街ベルゲンへ。
翌日のソグネフィヨルドクルーズの遊覧は壮観ですね。
オスロ~コペンハーゲン~ストックホルム~ヘルシンキと4か国の首都を周るオリジナルツアーでした。
サロンの仲間14名のシルバー軍団でしたが何事もなく無事帰国することが出来ました。
関空で「はしか」にもかかりませんでした。
写真の整理が追いつかず苦戦中です。ゆっくり報告したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/8c3ea5656078f43d87dc5f167f2e8c48.jpg)
ノルウェー:フロム山岳鉄道にて 「ショースの滝」ダイナミックな滝で5分間停車、音楽に合わせて妖精が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/a822331cda1f8d8861ec620026532745.jpg)
ノルウェー:フロム山岳鉄道の始発着地。大型豪華客船も入港し大変な賑わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/3e98e15daa7b6d3fbeed59ae05f008af.jpg)
ノルウェー:世界遺産の街 ベルゲン 「ブリッゲンの街並み」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e0/ae2da6fa37052c31534187418035d9a5.jpg)
ノルウェー:ソグネフィヨルドクルーズ 神秘的な風景は素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/61abc6e5e3b0de3457215c67daa99b67.jpg)
ノルウェー:ミュールダール(myrdal)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/7f8339b96fd752fbe46709c4ed528b87.jpg)
ノルウェー:ウターヴ(木造)教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/14/fa88401513e36b7a8c3ce0a3f002e6de.jpg)
ノルウェー:オスロ・国立美術館 ムンクの「叫び」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/6b2e489431aba8a3189daeb409398810.jpg)
オスロからコペンハーゲンへ:DFDSシーウェイズ の船旅 夕方乗船し翌朝9時過ぎに入港です。楽しい船内でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/ceea4938cbd03b8dec91178f3aac3b25.jpg)
デンマーク:コペンハーゲン 「人魚姫の像」 朝は逆光ですね。陸から船から大変な人出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/882ae29b7980203455d55222589e511d.jpg)
デンマーク:ニューハウン 古い街並みは趣があり食欲もそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/e4f5f50bfe0c96762a0c49e522b5a46a.jpg)
デンマーク:チボリ公園 入口にある鏡が笑いを誘います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/25b8a23e38601a459af46f3b89426541.jpg)
スウェーデン:ノーベル賞晩餐会で有名な市庁舎 非常ベルがなり 避難する一幕があり途中で拝観中止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/d0330672aadec9315a83a04a4d10392a.jpg)
スウェーデン:ノーベルのプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/315b7d2b7fb11d9aaf11ad1490fda2c8.jpg)
スウェーデン:のみの市 多種多彩の市場で掛け合いが楽しく皆さんいい買い物をしたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/ab10e52630b156a057b1d10779e9c0ad.jpg)
フィンランド:ヘルシンキ 港のマーケット広場 雨の中アクセサリーが人気だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/38b24ea55c368236596377e3fe496893.jpg)
フィンランド:ヘルシンキ 北欧最大のロシア正教会 元老院広場
凄いことです。
こらからブログ旅させていただきます・
楽しみです。
秋祭りも近くなりましたね。
被害に遭われた方にはお気の毒ですね。
やっと旅行記拝見できます。
1ヶ月が経ちますよ~(笑)
ゆっくり楽しませてもらいますね。(^^)
お彼岸に入り涼しくなりました。体調崩さないよう気を付けて下さいね。
夏バテも無くお元気そうですね。
台風があっちこっちで被害をもたらしています。
もう関東に近づいている事でしょう。
気を付けてください。
北欧の旅は結構楽しかったです。
ヨーロッパとは違った趣、歴史があり興味深い所でした。
聞いていましたが物価の高いのには驚かされました。
ゆっくり更新します。
また、覗いてみてください。
台風事なかって良かったですね。
石鎚山のお蔭でしょうか。
北欧の旅ですが、15日に無事帰国の打ち上げをしました。
それに合わせて写真の整理が大変でした。やっとブログに取り掛かれます。
写真の選択がたいへんです。
ゆっくり更新します。
せかさないでくださいね。
明日はお墓参りを予定しています。
済んだら「なか路」で寿しランチでもと・・・
思っています。
また覗いてください。