ここ卯月の半ば漸く天候が安定し学校全体も、そして教師個人も、勢力的に本務に精進出来る意気込みが、漸増してきている。私の身分も、未だ主務官庁に正式の書類を提出途上のため、もう間もなく正式な届け出が済めば、そこで初めて正規の職分が決定する筈である。責任の重大さは固より、身体的には少しゆとりが出来そうである。
さてところで最近のメイの騒痒症は、丹念に痒い箇所を探し、痒み止めを塗擦してあげれば、小康を得るようなので、安心しているものの、余り持続的なので、若干心配もしている。さぁー今日の今朝は、6年半年振りの朝礼無しの出勤である。この6年半、とりわけ日曜日の入試とが重なった翌月曜日の朝礼は、2日続きで、私も家内に執っても、身体と精神的に大変大儀であった。が、やっと今日から、早朝の行事から解放されて、ホッと一息吐いているところである。思えば随分長い年月であった。家内に満腔の感謝を捧げたい。ずっとこれからは、午前5時半起床、午前7時前に家を出発と言う事は、先ず無いであろう。写真は、内田新理事長室のテレビ、パソコンの配置の様子である。