春爛漫が過ぎて木々の緑が日毎に青芽や葉を伸ばし始めて来ている。天候は夏日に近く温暖である。メイのお散歩を終えてゆっくりした時間を持ち、お洗濯もの約29枚を屋上に干した。ベットのマット2枚を入れると31枚と言う事になる。この晴れて暖かい太陽の光で、どんどん乾く事であろう。もうマットは裏返しを一回実施した。午後になって全部を取り込む時には、、全ての洗濯物は綺麗に乾燥して出来上がっていた。室内電話が旧式なため、相手の名前や電話番号などが電話の画面に現れず、何時も悪戯ばかりのような、そして商売用の一方的な電話ばかりが掛かってくるので、業を煮やして、新しく新式なものに取り替える事とした。明後日が工事予定である。今その置き場所を2カ所設定し整理しているところである。寝室も居間も綺麗になった。
京都の仁和寺の御室の桜は、皆八重でなく90%が一重である事が判明した。八重桜が先祖帰りをしたらしいと住友林業筑波研究所の調査で分かったそうである。