朝晩はもう流石に寒さが身を襲う。あっという間に今年はもう冬になって仕舞った。朝晩には鵯や尾長が木々の樹間を飛び交い、家の柿の実も良い餌場になっている。早朝にはヒヨさんが五月蝿い。今年は三日前、初めて柿の実5個を取って食べたが、程よく柿渋が回って大変美味しかった。枝に葉がまだ大分着いているので、小鳥たちには、眺望が遮られて、実を見付け難いのかもしれない。鴉は一日中飛び交いながら夫婦で鳴き叫んでいる。もう都会の鳥になってしまったようだ。ところで、昨日は坂本竜馬が、1867年の32歳の時、京都で幕吏に暗殺された日であると歴史書は記している。昔の人は若い時によく頑張ったものであるなと思う。曇り空で暫くすると晴れてくるらしいが、風が強い。天気予報は当てにならないのだが。