何かと忙しかった用が済んで帰る道中、私の感性にピッタリの雲が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/d3de6a147b2f4d3e99f9dbe651a9dd7e.jpg)
往路でも真ん中にポッカリ丸く雲が抜けてそこから青空が出ていて面白かったんですが運転中なので撮れませんでした。
今は大丈夫。今朝 FinePix S20Pro は NIKON の 28mm 単焦点に替えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/8e48f26174ba6b10be2bc9fde9ebf685.jpg)
露出計を忘れたので露出はかなりいい加減ですがいい調子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/b895f3dbb07c95e54af0cb42c2496ce4.jpg)
今日の方針は雲単体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/ae0a68a11a56d1822bb3b8470c5970a6.jpg)
二時間前に見たのはこれに近い雲でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/b40fe850abe8a6646ca3e98cff36aadb.jpg)
場所を変えたり同じ場所で違う雲を撮ったりですがズームで寄ることができないのはある種の快感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/158a4831d42e090e55a93c07cead7ff9.jpg)
一枚だけ下の田んぼを入れ込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/15b1747afc49e296fba3c9eec4afa3bf.jpg)
昨日と同じで東の空に入道雲が湧いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/fed4427bb5092ab16aa8dfff18d9df65.jpg)
これは北の空だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/2f72cc22f15c92cf55b0df9f27a5f5de.jpg)
最後に太陽を組み込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/be58e673b3289ac23259c84e3f70e3a8.jpg)
面白い結果が出ました。雲って、こんなに複雑な形で微妙な色彩とグラデーションだと再認識しました。
雲だけを撮った写真や絵もありだとにんまり。田舎の風景と同じで素材は足元に、いや、空に無尽蔵にあります。
映像ならこれをどう捉えるか、考えるのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/d3de6a147b2f4d3e99f9dbe651a9dd7e.jpg)
往路でも真ん中にポッカリ丸く雲が抜けてそこから青空が出ていて面白かったんですが運転中なので撮れませんでした。
今は大丈夫。今朝 FinePix S20Pro は NIKON の 28mm 単焦点に替えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/8e48f26174ba6b10be2bc9fde9ebf685.jpg)
露出計を忘れたので露出はかなりいい加減ですがいい調子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/b895f3dbb07c95e54af0cb42c2496ce4.jpg)
今日の方針は雲単体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/ae0a68a11a56d1822bb3b8470c5970a6.jpg)
二時間前に見たのはこれに近い雲でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/b40fe850abe8a6646ca3e98cff36aadb.jpg)
場所を変えたり同じ場所で違う雲を撮ったりですがズームで寄ることができないのはある種の快感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/158a4831d42e090e55a93c07cead7ff9.jpg)
一枚だけ下の田んぼを入れ込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/15b1747afc49e296fba3c9eec4afa3bf.jpg)
昨日と同じで東の空に入道雲が湧いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/fed4427bb5092ab16aa8dfff18d9df65.jpg)
これは北の空だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/2f72cc22f15c92cf55b0df9f27a5f5de.jpg)
最後に太陽を組み込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/be58e673b3289ac23259c84e3f70e3a8.jpg)
面白い結果が出ました。雲って、こんなに複雑な形で微妙な色彩とグラデーションだと再認識しました。
雲だけを撮った写真や絵もありだとにんまり。田舎の風景と同じで素材は足元に、いや、空に無尽蔵にあります。
映像ならこれをどう捉えるか、考えるのが楽しみです。