夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2019年 7月25日(木)「国民は改憲を望んでいない」

2019年07月25日 20時11分15秒 | 「政治・経済」
自民党は今回の参議院選において改憲を争点化しようとしていたが、昨日の朝日新聞朝刊によると、安倍政権に望む政策は
年金などの社会保障  38%
教育・子育て     23%
景気・雇用      17%
外交・安全保障    14%
改憲          3%
となっている。
改憲については、これまでも安倍政権では行わないほうが良いという意見が多く、改憲に賛成か反対かとなれば反対が多い。
以上の国民意識の中で強引に自民党は改憲の草案まで作り選挙の争点化と改憲に向けての国会内の根回しをしている。そして何よりも数の力による国民投票に向かいたいとしている。
安倍政権は、景気の好転や雇用の拡大を言っているが、それが国民生活には現れないで、今も景気や雇用に対する期待を持っている。何よりも社会保障が削られる中で現在の社会保障の維持を望んでいる。
強引な改憲は国民意識からの乖離でしょう。自民党の一人芝居でしょう。
そもそも国民はなぜか意見改憲が必要なのかの十分な説明を受けていない。自民党が叫ぶ改憲に判断を迫られているだけである。
国民にとって、今必要なのは改憲なのか?それとも現憲法が生かされることを必要としているのか?
数の力により現憲法の平和主義をはじめ自由や民主主義そして国民主権がなし崩し的に後退をしている。国会内は公文書さえ国民の目に入らないようにされ、地方議員も含め議員の質の低下が現れている。
ここをしっかりと総括をして現憲法が生かされる(活かされる)ことが望まれるのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月547【7月25日】

2019年07月25日 18時17分16秒 | 「池に浮かぶ月」
今年も参議院選が終わりましたが、去年も選挙の事を書いていました。
周りの言動を見て多数派を探してくっついていく。
あるいは利害関係を考えてついていく。
こういったことも大切な場合はありますが、いざ政治となると危険ですね。
もちろん選挙は風がありますからその風自体は大切です。しかし風に乗りながらも常に中身を考えないと変な方向に自分をもっていくことにもなってしまいます。
無党派層あるいは投票をしないというのもある意味政治的多数派ですが、よく考えれば投票する少数派の意見でその他数は政治的について行かざるを得ません。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「7月25日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき選挙が行われると最大多数は支持政党なしです。これが投票率の低下にも結び付いているし、政党の主張よりも話題性や著名人に票が流れてしまう原因にもなっ......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 7月24日(水)「年金データーDVD紛失」

2019年07月24日 20時07分01秒 | 「思うこと」
「機構は国民年金の保険料未納者に訪問や電話で支払い催促する業務を外部業者に委託してきた。その業者が状況を報告するための情報を記録したDVDを送付したが、同センターに届いた後に行方不明になったとのこと」 (引用
DVDの中身は暗号化されているとはいえ、保険料未納者のデーターならば、詐欺などの犯罪に利用されやすいデーターのはずです。
消えた年金から幾度もの個人情報漏洩がありました。
今、いわゆる2000万円問題や支給額の減少と支給年齢の引き上げなど年金への不信感が強くなっていますが、さらに個人情報管理のずさんさが改善されていません。
年金機構だけではありませんが、防衛省の度重なる不祥事も。
国会も公文書が無くなったり改ざんされたり。
日本の国家機構がおかしくなっているのでしょう。
その中で首相は改憲を叫ぶ。。。。
国民は改憲を望んでいるのではなくて、政治経済そして国民生活のためにしっかりとした現憲法を生かする国家を望んでいるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月546【7月24日】

2019年07月24日 19時54分16秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は記事がありませんでした。
平凡すぎてそして頭に霞が出て何も書くことがない日がありますなぁ。。。。。。
16時間以上目を開けて脳味噌も活動しているわけですから何かしら書くことがあるはずなのですが。。。。。
毎日殺人事件があったり、政治も議員の資質を疑うことばかり。社会に向き合えば何かしら書くこともあるはずですが、テレビを点ければよしもとばかりで頭がどんよりしてしまいます。
このどんよりが良くないのかなぁ。。。。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「7月24日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき(記事なし)≪過去の記事≫【2004年】ウウウ。。。蒸し暑い ミ~ン ミン ミン ミン ミ~~ン ガシャ ガシャ。。。。。セミの鳴......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月545【7月23日】

2019年07月23日 19時00分28秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は猛暑が続いていたようです。
夜に入っても33度以上で寝苦しかったことでしょう。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「7月23日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき夜に入っても暑いです。 居間の温度計が33.7度あります。たぶんコンクリートの壁が温まっていてその温度も感じ取っているのだと思いますが。でも寝......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 7月23日(火)「蝉初めて鳴く」

2019年07月23日 14時56分55秒 | 「東京日記」
今日は大暑
午後からパラパラと雨が降った後に薄日が出てきました
空を眺めると久々の眩しさです
気温もだいぶ高くなりました
気持ちが良いので早めに自転車で買い物
風を切って走る自転車は気持ちが良いです
買い物から帰って公園の木の下に来たら
ジージーと小さな鳴き声
そのうちに鳴き声も大きくなってミーンミーンと
今年初めての蝉の声です
どこで鳴いているのか木を見上げた
するとバサバサと鳥が飛んできた
オナガである
ミーンミーンがジージージージーを騒がしい声に
よく見るとオナガが蝉をくわえている
また木々がさみしくなってしまった。。。。。。
ウウウ・・・・・・
      オナガ。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 7月22日(月)「韓国の主権」

2019年07月22日 20時08分10秒 | 「思うこと」
先日外務大臣が韓国の大使を呼んで話し合ったが、韓国側の説明を通訳中にさえぎって無礼発言をしました。安倍総理も「これまで韓国政府がしっかりと返事をしなかったという話なのか問いたい」と不快感を示したという。
これに対して韓国は、「(韓国)最高裁の判決を根拠にして説明した」と反論をしている。
徴用工の問題は韓国の最高裁判決ですから、日本が韓国の司法に「おかしい」と言っているのか。韓国に最高裁判決を何とかしろと言っているのか。日本は韓国の主権を尊重したうえで韓国政府との対応を協議すべきです。
アメリカが日本に対して行っている主権侵害ともいえる行いを日本が韓国に対して行うのはよくないです。経済制裁的な輸出規制はアメリカトランプさんの二番煎じの様に見えて仕方ありません。トランプさんの保護主義に対する批判は根強くありますが、日本の輸出規制も反自由経済ととらえられかねません。すでに内政においては力による政治が当たり前になっていますが、これを対韓国にも適用するのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月544【7月22日】

2019年07月22日 19時40分25秒 | 「池に浮かぶ月」
大西日という言葉があるそうですが、去年は猛暑の中だんだんと西日が強くなっていくことにうんざりしていたようです。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「7月22日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき土用の入りも過ぎて暑さも盛りですが西日が少し強くなってきたように思います。 夕方風もなくなって西日が赤く広がりました。そろそろ日が沈む時間です......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 7月21日(日)2「政治は投票した国民のもの」

2019年07月21日 21時11分18秒 | 「思うこと」
参院選が終わりました。
新しい勢力図は今回の選挙に投票をした人たちが決めました。
何かしらの事情で投票ができなかったからがたがいらっしゃると思いますが、このような方も含めて投票をした方という意味です。
1人の一票は小さくて軽いですが、その小さな一票が寄り集まって政治勢力を決めました。
選挙で選挙運動をしたり、投票をしたり立候補をしたりするのは国民の権利です。しかし権利だけならば投票してもしなくても自由なわけで、投票をしなければそれで終わりです。しかし投票をした方というのはこれからの政局そしてそこからの国民の生活がどう変化していくかに責任が出ます。こう見ると選挙で投票したことで責任まで出るのかと憤慨をするかもしれませんが、それは義務を果たせるということです。
社会はいつもこうして義務を果たす人によって動いていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月543【7月21日】

2019年07月21日 18時12分36秒 | 「池に浮かぶ月」
喫煙と肺がんについては、現在喫煙率が下がっているにもかかわらず肺がんが増加している理由として、30年前後昔に喫煙率が高くてその影響が出ているといわれます。
しかしこの当時は大気汚染もひどかった時代で「公害」という言葉が一般化しました。
大気汚染と肺がんについては因果関係は否定されていないと思います。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「7月21という日」

【2018年】ツイッターつぶやきツイッターから慢性閉塞性肺疾患(copd)はこれまでの病名慢性気管支炎と肺気腫が混在することにより名付けられた。肺気腫の原因は喫煙・大気汚染と言......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 7月21日(日)「揚げ玉」

2019年07月21日 17時29分34秒 | 「男の料理」
よく行くスーパーに時々揚げ玉を売っている。
1パック60円ほどですので並んでいるときは必ず買ってきます。海老天やかき揚げを揚げた脂の揚げ玉ですから美味しいです。
味噌汁に残りの天婦羅を入れるのが好きですが、この揚げ玉を入れるとまたおいしいです。煮物の隠し味でもいいし、もちろん昼にうどんをつくれば揚げ玉は欠かせないですね。
このブログでは時々「玉ねぎライス」の事を書きますが、先日はこの玉ねぎライスに乗せてみました。以前から卵かけごはんに揚げ玉がうまいと聞いてましたので玉ねぎライスにも入れてみました。
熱々のご飯の上にたっぷりの玉ねぎのみじん切りを乗せます。その上に好みの量の揚げ玉を乗せて真ん中にくぼみを作って生卵を乗せます。仕上げに削り節を散らして出来上がり。
ごはんが熱々の内に醤油をたらして食べます。
揚げ玉は袋に入った市販のものも売られていますが、やはりてんぷらを揚げた後の揚げ玉にはかないませんなぁ。油がしみ込んでいるからかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 7月20日(土)「投票」

2019年07月20日 21時43分35秒 | 「思うこと」
明日は投票日ですね。
選挙は毎回投票に行ってます。
1人1人の1票は確かに重みを感じませんが、一人一人が投票してその総数の中で政治勢力が決定します。この意味では一人一人の1票は大きいと言えます。
東京の投票率は50%ぐらいでしょうか?
選挙結果というのはこの50%の有権者の総意として出てしまいます。そこに25%投票率が上がって75%ならば、同じ結果という場合もありますが、全く違った結果にもなるでしょう。
1人1人の1票の力は小さいですが、自分が明日1票入れに行けば1票分政治勢力は違うという見方もできないでしょうか?
投票に行かないというのは投票しないという弊害ばかりでなく、その後の政治にかかわる意識も違ってくるでしょう。1票投票するという機会は、ちらっとでも身の回りの社会や生活の実態を見直す機会になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月542【7月20日】

2019年07月20日 18時34分42秒 | 「池に浮かぶ月」
夏の夜風は気持ちが良いですなぁ。。。。。
昨夜は夕暮れにさっと雨が降りましたが風もそよそよと吹いて気持ちが良かったです。
なんだかなぁ・・・長い梅雨は立秋にずれ込むのかなぁ。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「7月20日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき風呂上がり。。。。 夜風が気持ちよいです。 夜になっても外気温は27,8度あるんじゃないかと思うのですが、あまりにも日中が暑いので涼しく感じる......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 7月19日(金)「朝雲暮雨」

2019年07月19日 20時03分40秒 | 「思うこと」
朝雲暮雨
愛しい女性が朝は雲になり、夕暮れには雨となって現れる。。。。
僕にはこうした色っぽい話はないのですが、長い梅雨の空はこうした風景を見せてくれます。
朝起きたらどんよりとした雲がかかり、夕暮れに公園の木々をぬらす雨の音に驚きました。
雨は通り雨のようにさっとやみましたが、この夕暮れの通り雨を眺めていたら、いつか味わった風景の美しさだと思いました。
山は夕方になると雨を降らせますね。
子供たちが小さいころ、山の中にキャンプに出かけましたが、夕飯の支度を始めるころに毎日雨が降りました。山のみどりに降る雨は山のにおいがしました。
子供のころ、毎年越後の山の奥、母親の実家に行くとやはり夕方さっと雨が降りました。縁側に座って日がとっぷりと暮れるまでじっと雨の古山や田んぼや庭の野菜などを眺めていました。
今の生活では山はありませんが、狭いながらも公園の木々があります。
雨の音を聞きながら揺れる木々を眺める楽しさ。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月541【7月19日】

2019年07月19日 18時15分00秒 | 「池に浮かぶ月」
企業は値崩れを防ぐために新たな付加価値をつけて商品を市場に出しますが、この付加価値というのは研究費とか原材料とか部品とか不変資本に変化がありますが、労働者の人数に変化がなければ、商品の価値が上がったということではなくて使用価値の変化ということになります。ですから商品価値に変化がないのですから利益を拡大する事にはなりません。」もちろん市場の中でよく売れる商品とすることができますが。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「7月19日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき「商品価値の低下」の続きです。 生産性の向上によりより少ない労働力量でより多くの商品を生産することからその商品の価値低下が起きます。そこで企業は......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする