昨日10月2日は寧夏永寧県城を出て、すぐ近くの中華回郷文化園へ行きました。ここは回教のテーマパークです。それから牛首山寺廟群(ぎゅうしゅさんじびょうぐん)を見ました。これは荒地の山の中にある仏教寺がいくつか纏まっているところです。それから青銅峡ダムを眺めました。黄河にダムを造って発電しています。その後近くの一百零八塔を見ました。これも仏教施設で108の仏塔を山の斜面に並べています。たちまちこの写真だけ付けます。その後石空大仏寺を見て、中衛市に入り、中衛に泊まりました。割合よいホテルで一息ついています。
今朝の中衛は晴れです。予報も晴れで最高気温は21度です。上海の気温より6~7度低いので、セーターを持参しましたが、長袖のシャツと薄手のジャンパーで足りています。
上海世博の昨日入場者数は39.2万人でした。国慶節で休日の所は多いのですが、世博は祝日切符が必要で、伸び悩んでいるようです。平日用前売り券がまだ1000万枚未使用と言われていますが、40元の差額を払えば祝日切符に切り替える措置も最近通知が出ています。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
今朝の中衛は晴れです。予報も晴れで最高気温は21度です。上海の気温より6~7度低いので、セーターを持参しましたが、長袖のシャツと薄手のジャンパーで足りています。
上海世博の昨日入場者数は39.2万人でした。国慶節で休日の所は多いのですが、世博は祝日切符が必要で、伸び悩んでいるようです。平日用前売り券がまだ1000万枚未使用と言われていますが、40元の差額を払えば祝日切符に切り替える措置も最近通知が出ています。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ

