五穀豊穣を願う御田植え祭りは、境内に水田に見立てた3.6平方メートルの砂地を整えて行います。古式にのっとって「エブリ」で土をならし、宮司が後ろへ下がりながら苗を置く田植えの所作を行います。
最後に、宮司が神前に供えた真菰(まこも)を束ねて人形状にした約50センチの 「大男」2体を後ろ向きに放り投げます。それを拾った人は御利益があるとされ、家に持ち帰り神棚に供えます。
県指定無形民俗文化財。平安時代中期から伝わり、毎年6月最初の卯(う)の日 に行われます。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
最後に、宮司が神前に供えた真菰(まこも)を束ねて人形状にした約50センチの 「大男」2体を後ろ向きに放り投げます。それを拾った人は御利益があるとされ、家に持ち帰り神棚に供えます。
県指定無形民俗文化財。平安時代中期から伝わり、毎年6月最初の卯(う)の日 に行われます。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
2枚目はその拡大図です。高郵湖の岸に沿って河のような水域がありますが、これは北京と杭州を結ぶ京杭大運河です。隋の煬帝が造ったというあの大運河です。何故湖水と別のルートにしているかと言うと、多分水位が違うからだろうと思います。運河は杭州から揚子江に入り、揚子江を横切ってまた陸地に入ります。揚子江の水位と合わせる為に途中で水門を使って水位の調節をしている筈で、その水位は自然湖の水位とは一致しないので、このような堤防を造って湖水と運河水が混じらないようにしているのだと思います。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
今朝の上海は晴です。予報も晴れ、最高気温は23度です。上海世博の昨日入場者数は49.4万人でした。
今日から江蘇省高郵市(こうそしょうこうゆうし)を始めます。高郵には今年6月26日に行きました。もう4ヶ月も前のことです。既に暑い日でした。
1枚目は高郵の地図です。地図左下方向に南京があり、揚子江が流れています。揚子江を東に下ると鎮江にでます。鎮江の北側に揚州があるのが判るでしょうか。高郵は揚州の県級市です。揚州の北側に大きな湖が見えますが、高郵湖です。高郵はこの湖の東側にあります。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
今日から江蘇省高郵市(こうそしょうこうゆうし)を始めます。高郵には今年6月26日に行きました。もう4ヶ月も前のことです。既に暑い日でした。
1枚目は高郵の地図です。地図左下方向に南京があり、揚子江が流れています。揚子江を東に下ると鎮江にでます。鎮江の北側に揚州があるのが判るでしょうか。高郵は揚州の県級市です。揚州の北側に大きな湖が見えますが、高郵湖です。高郵はこの湖の東側にあります。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!