MASの搭乗員日誌

気がつけばフルスロットル!別館

零戦70415號 退院

2008-02-24 22:25:10 | 軍需工廠

雪が降るのは風情なもんだな・・・と思ったのはシーズンの始めだけ。

去年の今頃は2月4日に零戦とF4Fが正面衝突で果ててしまい。あいにくショップにも在庫がなく零戦がないとヤル気の出ない私はRC飛行機ライフは完全に停止していました。
停止していた間は天気など気にもしませんでしたが去年の今時分もこれだけ雪はあったのかな?
今年はやっぱり気になります!とはいえ今週も来週も都合があって飛ばせない・・・。
飛ばせなくともなぜか天気が気になる今日この頃。


飛行できないのがわかっているとなかなか修理へのモチベーションも上がらないのですが夕方からは時間が自由になったので先般大怪我をさせてしまった70415號を修理する事に。
私には見慣れた光景だけど傍から見ると重傷なんだろうな~。


胴体はまず小さく割れた方をエモナ固めてから大きく割れた箇所をエモナ接着。
内部に補強を!と思ったけど重心より後方はシンプルな方がいいかな?


見事なモゲだな~と我ながら思う。意外に切断箇所はキレイで座屈がないのが幸い!
ココも補強は入れずエモセけでしっかり固めます。


絆創膏だらけで痛々しい。もうちょっと辛抱しておくれ。


絆創膏が外れたら修理完了! 10g増えて全備530gにはなりましたが無事退院です。


やってもうた~

2008-02-11 22:09:25 | 戦果報告

今日は久しぶりに快晴と自由がドンピシャで合いました。
いつものごとく準備して、いつものごとく楽しんで零戦の3FLT目・・・
手投げ時に親指をひっかけて姿勢回復もできないままゴロンしました。
忘れた頃にやってくる「慢心」ってやつでアリマス!


首ボッキリ・・・に胴体パックリ・・・ さすがに終わったかな?


回収して見た感じだと胴体はパックリって感じだけど一部潰れた箇所がやや厳しいかな~。
機首はキレイにもげた状態・・・。
ん~~~と考えて「何とかなりそうか!」と思いは傾く。
何がなんでも目指せ100FLTです。この程度の事でくじけてはいられません。
復活を願うので今回の記事は機体損耗ではなく戦果報告にしておきます。

本日の戦果報告
三菱 零式艦上戦闘機 五二型 FlyingStyroKit:2FLT かなり中破のためICU行き
中島 四式戦闘機 疾風 AlfaModel:2FLT



零戦70415號 何度目かの修理

2008-02-04 22:42:41 | 軍需工廠

2008/01/20のFLTにて破損してしまった零戦70415號・・・思えば1月は結局一度しかFLTに行けなかったんだな~と改めて認識します。天気が北陸ならではの不安定な事もありますが何かと週末が慌ただしい用事ラッシュ。
この週末も出れないとわかっていたので修理が先延ばしになっていましたが、次の週末は何とかなりそう!8203號の作製も終了したことだし!と思い修理しました。

抉れた箇所の少し回りを切除して1mmスチレンを2枚重ねて接着、その上からエメ{マイクロバルーンをスキマに塗りこんで固めます。


バルジも半潰れになっていたのでココもエャ}イクロを盛って固まった後に整形。


塗装して修理完了! 見た目はともかくとして何とか再FLTできるまでなおせるようになれてよかった。


作製時に施したウェザリング以上に歴戦の修復箇所が適度なヤレ具合を醸し出しています・・・と良い風に解釈してみる。
新しく生まれた零戦8203號と見比べて見た目の雰囲気が全然違います。
飛行を重ねるごとにこうなっていくのならそれもリアルな感じ、こう思い8203號にはあえて銀のウェザを施しませんでした。8203號を長く楽しめるよう願鰍ッでもあります。


100FLTまであと9FLTだったかな?ログを見たらわかるんだけど数字が近づくと妙に意識してしまって堅くなる。普段、たいした事していないのに・・・。
100FLTも単に通過点なだけで引退させるわけではありません・・・と自分に暗示をかける今日この頃です。


零戦8203號 工場出荷

2008-02-03 19:26:15 | 軍需工廠


零式艦上戦闘機五二型 8203號として工場出荷。
今回は当初の想像以上に手間がかかりました。
何とか形にはなったものの引き込み脚はたまに言う事を聞かないしフラップはもう少し開度がほしかった。そして大幅重量増加・・・この機体、実際に離着陸可能な飛行場を見つけなければならないし何より私自身が離着陸は遠い昔にTOSからいただいたBeaverでまぐれで一回成功したのみ・・・この先も前途多難だと思います。
不憫だと申されるのも納得。
FSKの零戦の作製に関してサイトへの掲載はもうコレが最後になると思います。
零戦のみならずBf109Gにしろ形が多少違えどほぼ同じような物ばかり作製して掲載していくのはマンネリもはなはだしいかと!
よほど双発とかLED搭載、バルサ機や自作などの変化ある事を始めたらその作製箇所のアップでいきたいと思います。
とにかく、後は試験飛行を待つのみです。