2013/09/15 (日曜日) 雨 日中は晴れ間がでた
V型スチームエンジンの格好は出来上がった。
早くボイラーに繋いで蒸気でまわしてみたのだがまだ配管が済んでいない。
配管が終わってからテストしようと思っていたのだが、やっぱり早く動かしてみたい。
昔作ったアルコールランプを熱源にしたボイラーを引っ張り出して、机の上で
テストしてしまった。
↓ 机の上にボイラーやエンジンを広げてテストしてしまった。
↓ 何年前に作ったボイラーだろう。 初めての銅板工作。 まだロウ付もへたくそであちらこちら漏れて
穴ふさぎが大変だった。 ランプも灯心が2本から3本と火力増強に明け暮れしていた。
↓ ジャムの空き瓶を使ったアルコールランプ。 灯心は3本立っている。
↓ エンジンはシリコンチューブで仮の配管をした。
↓ 圧力チェッカーも自作(絶対値の校正が出来ず、圧力をチェックするのみだった)。
その後市販の圧力計を入手したので目盛の校正ができた。 最大目盛で0.15気圧だ。
↓ ランプに点火。 エンジンはうまく動いてくれるだろうか・・・・
やっぱり空気で回すようにはスムーズには回ってくれない。
コンロッドやエキセントリック駆動アームの取り付け位置が狂っているようだ。
一旦全部取り外して再設定をしてみた。
その結果何とか回ってくれるようになったが、いつまでこの調子が続くかが心配だ。
テストの様子を動画でご覧ください。
部品を45度の角度で取り付けるのはやっぱり難しい。
水平、垂直なら目見当でもなんとかなるが、45度とか角度を合わせるのは
分度器を当てないと正確にはいかない。
だけどクランクやエキセントリックは小さくて狭い場所なので分度器など
当てることができない。
おおよその目見当でやるしかない・・・・・・
ま、いいか・・・どうせおもちゃだからなっ(と、無理やり納得している)
V型スチームエンジンの格好は出来上がった。
早くボイラーに繋いで蒸気でまわしてみたのだがまだ配管が済んでいない。
配管が終わってからテストしようと思っていたのだが、やっぱり早く動かしてみたい。
昔作ったアルコールランプを熱源にしたボイラーを引っ張り出して、机の上で
テストしてしまった。
↓ 机の上にボイラーやエンジンを広げてテストしてしまった。
↓ 何年前に作ったボイラーだろう。 初めての銅板工作。 まだロウ付もへたくそであちらこちら漏れて
穴ふさぎが大変だった。 ランプも灯心が2本から3本と火力増強に明け暮れしていた。
↓ ジャムの空き瓶を使ったアルコールランプ。 灯心は3本立っている。
↓ エンジンはシリコンチューブで仮の配管をした。
↓ 圧力チェッカーも自作(絶対値の校正が出来ず、圧力をチェックするのみだった)。
その後市販の圧力計を入手したので目盛の校正ができた。 最大目盛で0.15気圧だ。
↓ ランプに点火。 エンジンはうまく動いてくれるだろうか・・・・
やっぱり空気で回すようにはスムーズには回ってくれない。
コンロッドやエキセントリック駆動アームの取り付け位置が狂っているようだ。
一旦全部取り外して再設定をしてみた。
その結果何とか回ってくれるようになったが、いつまでこの調子が続くかが心配だ。
テストの様子を動画でご覧ください。
部品を45度の角度で取り付けるのはやっぱり難しい。
水平、垂直なら目見当でもなんとかなるが、45度とか角度を合わせるのは
分度器を当てないと正確にはいかない。
だけどクランクやエキセントリックは小さくて狭い場所なので分度器など
当てることができない。
おおよその目見当でやるしかない・・・・・・
ま、いいか・・・どうせおもちゃだからなっ(と、無理やり納得している)