1月の始めに受けた研修、「ハイパープレゼンテーション」で、ナウシカの法則というのを勉強しました。
真のリーダーシップとは何ぞやという勉強の中で、メタファー(隠喩、暗喩)として出てきたのが「風の谷のナウシカ」で、さっそうと活躍するナウシカさん。
危険を顧みず、自ら先頭に立って、民衆を先導する、かっこいい女の子なのです。
たまたま数日前にテレビ放映されていて、「そういえばどういう話だったっけ?」と記憶をたどりながら見ました。
昔はリーダーシップの話だとは思わずに見ていたのですが、なるほど、これはまさにリーダーとはどうあるべきかを教えてくれる話でした。
ジブリアニメ、深いですね~。
ところで、でも実際にこんなことができるリーダーってどこにいるんだろう?いないじゃんか…、と思いながらニュースを見ていたら、
築地市場の移転問題で白いスーツを着たナウシカさんが出てきました。
小池百合子さん!
賛否両論、好き嫌いはあると思いますが、私にはナウシカさんに見えました。
東京都民のために、がんばれ~!