世にも珍しい、ストロベリーオムレツ なるものを食した。
頭の中で想像してしまう、いちごと卵のコンビネーション。
こんなの美味しいはずないじゃん。
恐る恐る食してみて分かったことは、このいちごは果物ではなく単なる野菜だということ。
まず、全く甘くない。甘くないので、塩味のついた卵と一緒に食べても、別にどうってことはない。
感想は ふ~~~~ん…… で終わり!読者の皆さんは行間を読んで下さいね。
なぜいちごが卵に乗っかって出てくるのかと言うと、キャメロンハイランドは紅茶の次に有名なのが
ストロベリーなのです。
ハウス栽培で、甘くないいちごをいっぱい作っています。
マレーシアの人は甘いいちごよりも、甘くないいちごの方が好きなのでしょうか?
不思議だ
不思議だと言えば、みやげ物屋。ありとあらゆるいちごグッズが所狭しと並んでいました。
いちごクッション、いちごバック、いちごTシャツ、いちご帽子、いちご手帳からいちご鉛筆まで、
なんでもかんでもいちごづくし。
いちごよりも、数百倍美味しいトロピカルフルーツがいっぱいあるのに、なぜかグッズは全部いちご。
不思議だ
キャメロンハイランドの人の、いちごにかける思いが最後まで分からず、いちごグッズも結局買わず。
なぜいちご?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます